• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

所詮オマケとは言え・・・

所詮オマケとは言え・・・そのセブンイレブンで、UCCブラックコーヒー2本にこんなオマケが付いているのを見つけました。 ブラックの缶コーヒーは仕事場でも飲むので、そのうち持って行けば良いだろう、と2セット(4本)購入しました。




で、家に帰ってからさっそくパッケージを開けて組み立ててみたんですが、まずはこちら

パッケージでは「紫電21型」となっていましたが、どう見てもこれは紫電改です。
もう1機はこちら

97艦攻ですが、どうも主翼の平面形が変です。 実機はこんなにテーパーは強くなかったはず。 主翼の大きな機体なので一番目立つところなんですが、それが狂っていてはイメージがまったくダメです。 その前にスケールは1/144みたいだけど、脚もなくてエフトイズとかの食玩に完全に負けてます。
所詮オマケと言えばそれまでだけど、せっかく出すのならもっと気合いを入れて欲しかったですね。
Posted at 2014/12/27 22:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スケールモデル | 趣味
2014年09月21日 イイね!

気がないときに限って・・・

気がないときに限って・・・今日も午前中はいつものお買い物。 そこでカミさんがこんなコカコーラを買っていました。
お目当ては真ん中にあるボトルカップ。 EXILEが好きなのでどうしても欲しくて、1.5Lボトルを2本も買うことに(^^;)

なのでお父さんも対抗?して、エフトイズの1/144食玩「日本の翼コレクション4」を買うだけ買って来ました。 とは言え、特別どれが欲しいと言う訳でもなくて、まぁMU-2でも出れば嬉しいかなぁ、と言う程度でしたが。

が、家に帰ってパッケージを開けたら

T-34メンターでした。
「やっぱりクジ運がないよなぁ」
とガッカリしたんですが、よく見るとなんだか少し変。 パッケージのバリエーション紹介写真と機体の塗色が違います。
「もしや」
と思ってチェックしたら、やはりシークレットでした(^^)

とは言えこのシークレットはそれほど欲しくもないので、近いうちにオクに流すことにします。
でも最近1/144はブームが下火だから、そんなに高値では売れないでしょうね。

それにしても、つまらないところでクジ運を使っちゃったなぁ(^^;)
Posted at 2014/09/21 22:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケールモデル | ショッピング
2014年06月02日 イイね!

食玩

食玩一方、同じSCでこんな特価品を発見しました。

F-toy's の WingKitCollection も、もう13になるんですね。
さすがにそろそろネタが尽きてきた感じですが、今回のチョイスも既出、あるいは渋めな機種選定のためか、ずっと売れ残っていました。 自分も定価近くのお値段では買う気にならなかったんですが、半額以下のこのお値段ならまぁいいか、と言うことで1個Get(^^)

中身はポリカルポフI-16でした。
I-16と言えばその昔、1/72のレベルファイターシリーズを組み立てたことがありますが、安価な製品にもかかわらずフォルム、ディテール共とても良かったことを覚えています。 もちろん現在みたいな凹モールドとかではないんですが、それが気にならない程の実機らしさを醸し出していました。
一方、塗装指示の方は上面は日本海軍機上面色、下面はドイツ空軍機下面色と言ったとてもアバウトな設定でしたが(^^)

閑話休題、F-toy'sをはじめとした1/144のヒコーキモデル、本当に充実したなぁ、と思います。 なにしろあの幻の超重爆「富岳」まで登場しているんですから。
ただ、なぜかこのスケールではスピットファイアだけが妙に冷遇されていて、自分の知る限りでは2種類程度しか発売されていません。 実機がMkⅡ~Mk24あたりまでの多くのバリエーションがあることを思うと、とても残念です。
Posted at 2014/06/03 08:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケールモデル | 趣味
2014年05月08日 イイね!

6月発売

6月発売ちょっと前にネットで拾った情報は本当だったようで、京商+サークルKサンクスの1/64ミニカーにスバル車が登場するようです。
写真がそのラインナップですが、う~ん、欲しいのは上から4種類かな?
なにげに歴代インプが多いなぁ、と感じますね。

自分だったら
スバル360、レックス、ヴイヴィオ、プレオ、ステラ、R2、R1、サンバー
で1セット
2代目レオーネ、初代アルシオーネ、アルシオーネSVX、初代インプ、2代目インプ(丸目)、3代目インプ、4代目インプ、エクシーガ
でもう1セット
BC、BF、BD、BG、BE、BH、BL、BP
の各世代レガシィでさらにもう1セットにするけどなぁ~

こんなに出しても売れないか(^^;)
Posted at 2014/05/08 10:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケールモデル | 趣味
2014年04月27日 イイね!

車種選定が・・・

車種選定が・・・さっきネットでこんな情報を拾いました。
以前から1/64ミニカーを多数発売している京商+サークルKサンクスのコラボ、それにもしかするとSUBARUミニカーが登場するかも、と言う話です。
もうすでにBRZは昨年中に発売されているので、それ+αでシリーズ構成をするような感じです。
ただ、レガシィはBCのRSとBG?BP?が入っているだけで、あとはアルシオーネSVXとインプレッサの22B、S204、205、206と言ったチョイス。 う~ん、どちらかと言うと特別仕様車じゃなくてSTI Ver.***とか、BD、BE、BF、BH、BLの各世代レガシィを出して欲しいなぁ。 まぁ、このシリーズは一度出し始めると「こんなのまで」と思うような車種もチョイスしてくれるので、そちらに期待しましょうか・・・って、集めるのか?>自分
Posted at 2014/04/27 22:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スケールモデル | 趣味

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation