• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

成人式

成人式みんカラを始めて半年後に生まれたウチの娘が今日、成人式を迎えました。
長いようであっという間の20年だったような。
大きなひと区切りですが、大学卒業まであと2年は頑張らねばなりません。
Posted at 2025/01/13 13:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年12月06日 イイね!

初心者マーク

初心者マークみんカラをはじめて半年後くらいのときに生まれたウチの娘が先週、ついに運転免許証を取りました。
で、我が家のシエンタは今週末、車検だったので、昨日初めて運転することに。
なので自動車学校でもらった初心者マークをぺたり、45年以上ぶりにマイカーに貼りました。
Posted at 2023/12/06 08:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年11月07日 イイね!

17回目

17回目今日は17回目の結婚記念日(^^)
ここ毎年、この日は夜にふたりでサーティーワンを食べに出かけます。
なので、今年も近所のSCでいただきました。
Posted at 2016/11/18 23:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年03月17日 イイね!

2個

2個今日は娘の11回目の誕生日でした。
なので夕食は、娘のリクエストで我が家のAランチ。昨年のクリスマスの時に、自分が子供の頃母親が作ってくれたメニューをカミさんに真似てもらった料理です。
ところが、楽しみにしていたはずの娘の食の進みが悪い。おかしいなぁ、と思ったら、その前にお菓子を食べ過ぎたとか。カミさんにしっかり怒られていました(^^;)

夕食が終わり風呂も済むと、次はケーキの登場です。こちらも娘のリクエストで今回は

チョコレートケーキでした。
一方、今年はケーキがもう1個。
 
今年のはじめに閉店した、馴染みだった喫茶店のマスターとママさんが、今日の昼間に届けてくれたそう。ママさんの病気の都合で閉店したけど、本当は娘が中学に入る姿を見るまでやりたかった、と言ってくれていたので、本当に可愛がってくれていたんだなぁ、と改めて感謝感謝です。

さて、明日は小学校の卒業式。それが済むと終了式で、いよいよ6年生になります。小学校最高学年で、新入生の世話も任されるそうな。大丈夫かなぁ(^^;)
Posted at 2016/03/18 10:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年03月16日 イイね!

初段

初段今夜仕事から帰ったら、娘が恥ずかしそうな嬉しそうなややこしい表情で、何か言いたそうにしていました。
「どうしたの?」
と聞いたら、写真のモノを出してきました。
もう何年も通っている書道教室で、ついに初段になりました。
最初の頃は**級と言っても
「え~? これで?」
と思う出来でしたが、たしかに最近は文字の形、勢いとも良くなってきていました。
おそらくそれが評価されたんでしょうね。
なにはともあれ、親父の悪筆が似なくて良かった(^^;)

本人も、やっただけ結果が出て来るので楽しそうな様子。行けるところまで伸ばしてやろうかな?
Posted at 2016/03/18 10:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation