• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

現物を見たら・・・

と言ってもレガシィやプリウスやインサイトじゃぁなくてコレなんですが(^^)
今日、近所のSCに行ったついでに、そこに入っている家電屋さんで見て来ました。
で、結論

「欲しい!!」

予想したより小さくて軽く持ち歩きが楽そうだし、合焦とかズームとか思いのままだし、各種ボタンが使い易い位置にあって操作がラクで楽しいし、これはやはり何とかして手に入れたいです。
それも、当初は
「本体だけでレンズは手持ちの使い回し」
と思っていたんですが、触ってみると新しいレンズはやはり性能アップが感じられ、
「コッチも良いなぁ~」
と。

それにしても、今のデジイチってダブルズームセットなんて言うセットがあるんですね。 確かにデジイチの魅力のひとつは「レンズ交換が出来ること」ですから、それを体感できるこのセットは大いに魅力かも。 そのせいか、売る方もこのセットをメインに置いているようなフシがありました。

あ~、リーマンショックさえなければ、この夏のボーナスでおねだりしようか、とも思えるのになぁ・・・
関連情報URL : http://カメラ
Posted at 2009/05/30 22:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2009年05月15日 イイね!

これ

これ欲しい・・・

「付いてて欲しい」と思っていた機能が全部付いてる ジュル
Posted at 2009/05/15 12:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2009年02月28日 イイね!

代車じゃなくて・・・

代車じゃなくて・・・今日の午前中にあった用事と言うのは、じつはケータイを修理に出すコトでした。
と言いますのも、先日なにげなくラックの上に置いておいたケータイを取って画面を見たところ、写真のようになっていました。
どうも、画面中央上あたりに何かが当たって液晶のガラスが割れてしまったようです。

で、ショップに持って行って修理を依頼して来ました。
幸い、この機種に変更するときに破損保険みたいなものに入っていたので、修理費は\5,000程度で済みそうです。 が、修理期間が約2週間とのことで、その間ケータイなしでは不便すぎるため、修理完了までの代用としてコレを貸してくれました。



思いっきりゴツい機種ですが(^^;)、これなら簡単には壊れないかな?
Posted at 2009/03/01 22:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2007年12月17日 イイね!

ケータイカメラに足りないモノ

と言ってもすべての機種を知っている訳ではないので、DoCoMoのNに限っての話なんですが・・・

昨日、近所のエイデン(と言うだけで分かる人には分かってしまいますが(^^;)で珍しくNのキャンペーンをやってまして、905iμに興味のあった私はソレを見にフラフラと寄って行きました。
するとやはり、キャンペーン担当の女の子が近づいてきて
「905は良いですよ~」
と話しかけてきます。 さらに、ディスプレイをコチラに見せながら
「今度のNのカメラはFOMAの中で一番画素数が多いんです」
とアピールされました。 そこでへそ曲がりの私は
「カメラの善し悪しはもはや画素数じゃなくてレンズで決まるんですよ。 写真の善し悪しはケータイ程度のディスプレイじゃ分かりません」
と返答したら
「そうなんですか」
と黙っちゃいました(^^;)

と、ここまでは前置きなんですが(長っ!!)
今日の午後は、久々に仕事で外出、それも湾岸道を使って豊田方面に行って来ました。 で、その帰り、刈谷SAの手前で中央車線を走っていると、右車線を現行のZが抜いて行きました。 そのZ、やけに派手だなぁ、と思ったら、柿本改のデモカーでした。
幸い今日は助手席だったので「これぞブログネタ(^^)」とばかりに写真を撮ろうと思ったのですが、ケータイのカメラでは起動が遅く、撮った写真のZはほぼ点にしかなりませんでした。

これで分かりました。 今のケータイカメラに必要なモノは、起動と画像処理、そして保存のスピード向上です!!
AF機能や手ぶれ防止機能がついて起動が遅くなり、高画素になればなるほど処理や保存にも時間がかかる、それでシャッターチャンスを逃がす、と言った場面が多いんです。 特に今日みたいなスクープ(?)や子供のスナップはまずダメですね。
 このあたりの機能に特化したケータイをどこかのメーカーが作ってくれないなぁ? CANONあたりがNとタッグを組むとか・・・
Posted at 2007/12/17 22:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2007年11月23日 イイね!

チェンジ

チェンジこちら、IXYDigital910ISです。

今年の1月にIXYDigital800ISを購入して使っていましたが、先日購入したPowerShotS5ISの顔認証機能が気に入り、コレが発売されてから気になっていました。
そんなところへ、会社の同僚が800ISを割と良い値で買ってくれると言うので、思い切って買ってしまいました。
800ISとほぼ同じボディサイズですが、ディスプレイは大きくなっているし細かな機能はアップしているし、結構驚かされています。 これで3諭吉を切るんですから、ホント、デジカメって安くなりましたね~

ちなみに8メガの解像度は私の使い方では不要なので、解像度を落として、その分をセーフティズームに使っています。

Posted at 2007/11/23 21:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「天山トリオ安静 http://cvw.jp/b/17175/48737385/
何シテル?   10/29 22:18
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation