• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

乗り換えました

乗り換えました今日、納車から12年3か月、走行距離89,000kmでプレマシーを降りました。
プレマシーが我が家に来たのは娘がまだ幼稚園の頃、それが今や高校生です。
そんな家族の歴史とともに走り続けてくれたプレマシー、これまで軽微な故障は自分でパーツを入手して直したりしてきましたが、さすがに素人では手に負えない部位に不具合の兆候が増え始めたので、まだまだ乗り続けたいところですが諦めました。
新しいクルマはトヨタシエンタハイブリッド、20年前のスパシオ以来のトヨタ車です。
本当はマツダ車にしたかったのですが、高齢者の乗り降り等でスライドドアが必須であることと、車庫の天井高さの関係でフリードもアウトだったので、消去法での選択です。
とえりあえず、メーカーOP.やディーラーOP.で欲しいものはすべて付けた感じ、なのでプレマシーほど弄ることはない・・・と思います(^^)
Posted at 2021/01/10 13:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ
2020年10月30日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯今日は年間5日の法定有給休暇消化のため、お休みをとりました。なので、天気も良かったので久しぶりに谷汲の方までドライブに。
が、その帰り道、名神高速に乗ろうかというところでダッシュボードの中から何やら変な音が。最初は時々チリチリと言いうわずかな音だったのが、そのうちチャカチャと大きめな連続音に。
何だろうと思いつつふとインパネを見ると、エンジンチェックランプが点いていました(T_T)
一度路肩に止まってエンジンの再始動をしてみてもランプは消灯せず、なので恐る恐る、できる限りの定速走行でいつものディーラーに飛び込み、チェックを受けました。
結果、E.G.Rバルブの動作不良で、今のところは正常に動いているけど、また不具合が出たら交換した方が良いとのこと。とは言えまたエラーが出たら気分的に良くないので、パーツの取り寄せを頼んでおきました。
でも、帰ってからバルブの機能を調べたら、排気ガスのシリンダーへのリターンを制御するモノらしく、これなら直接走行には影響なかったかな?
でもさすがに12年目になると、あちこちガタが来始めますね。
Posted at 2020/10/30 21:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ
2020年08月29日 イイね!

減ったなぁ

減ったなぁMyプレの汚れがいいかげん酷かったので、今朝、久しぶりに洗車をしました。
で、そのときにふと見たら、ブレーキローターの溝がかなり浅くなってて、新品のときの半分くらいになってました。
交換してから6年、どちらかというとエンジンブレーキを使う方なんですが、それでもこれだけ減るんですね。
2019年09月20日 イイね!

車検対応完了

車検対応完了先日の車検でDのサービスさんから指摘されたポイント2点、そのうち1点目のタイヤ交換は日曜日に済ませましたが、残る1点、フロントワイパーのゴム劣化も今日、ブレードごと交換して対策完了しました。
これでさらに気持ち良く乗り続ける事ができそうです。
Posted at 2019/09/20 17:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ
2019年09月12日 イイね!

5回目

5回目今週はじめから、プレマシーが車検に出てます。
で、代車は現行デミオ、新しいのは良いけどアクセルフィールが違いすぎて戸惑うことしきり(^^;)
車検整備の方も5回目となるとあちこち部品交換があって、おカネが掛かりそう(T_T)
Posted at 2019/09/12 16:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation