
多くの会社と同じく、自分の職場も今日で仕事納め。 明日からは例年になく長い9連休に入ります。
そんな仕事納めから自宅に帰ったら、玄関に大きめの段ボール箱が置いてありました。 一瞬「何だっけ?」と思いましたが、表面の「SLIK」の文字で思い出しました。 ちょっと前にデジイチ用の新しい三脚をポチったんでした(^^)
今までアルミ製の安価な三脚を使っていて、フィルム一眼やコンデジのうちは良かったんですが、デジイチを乗せると強度的にちょっと弱く感じていました。
そこで「何か手頃な三脚はないかなぁ」とネットをウロウロしていたところ、SC304と言う品番のこの製品が目に止まりました。 APS-Cクラスのデジイチに300㎜程度までの望遠ズームをセットして使うのに適したサイズの三脚だそうです。 その中でも携帯を考えて、より軽量なカーボンタイプが気に入りました。
とは言えメーカー希望価格では5.5諭吉もするとのことで、ちょっとやそっとでは手が出ないなぁ、と半分諦めつつ価格.comを見に行ってみたら、偶然?にも数量限定で送料込み1.8諭吉以下で売られているのを発見し、それをポチッたのでした。
さっそくデジイチを乗せてみましたが、やっぱりシッカリ感が全然違いますね。 雲台もアルミ製でクイックシューが小さく、使い易くなりました。
4段式で収納時の全長が短いので、
先日買ってもらったリュックサックにも

ピッタリ簡単に取り付けられました。
ちなみにカーボン製の脚はこんな模様

クルマでよく見る織り目タイプじゃなくて螺旋状になっていました。
さて、これで夜空の撮影がまた楽になる、かな?
Posted at 2012/12/28 22:16:35 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味