• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

タイヤ替えました

タイヤ替えました先日のドアミラー交換に続いて、弄りじゃなくて維持りネタです。
9月の1年点検のときにディーラーで
「タイヤの内側がかなり減っているから、そろそろ交換した方が良いですよ」
との指摘がありました。 チェックしてみるとスリップサインまで残り1㎜ありませんでした。

そこで、2週間前の休みの時にタイヤ探しを決行。 最初、これまで毎回購入していたクラフト中川店でお値段を聞いてみたところ、諭吉さん二ケタ乗り(T_T) 予算オーバーです。
そこで今回初めて、R1沿いにあるフジコーポレーションへ行ってみました。
で、同じタイヤを見積もってもらったら諭吉さん9人とちょっと。めでたく予算クリア(^^)
さっそく注文して取り寄せてもらってありました。

そして今日、学校の先生が所属している劇団の演劇を見に行くというカミさんと娘とその友だち親子を朝10時に劇場まで運んでから、再びフジコーポレーションへ。
店に着くと、駐車場にはすでに何台もクルマが止まっていますが、ピットには一台も入っておらず。これはラッキーかな?と思いながらお店に入って作業の依頼をすると、すぐにやってもらえました。
とは言え30分程度の待ち時間にはなるので、その間に近くにあるココイチで早めの昼食をいただきました。
食事が済んでお店に戻ると、もうすでに作業は終わっており、メカニックの人から基本的な注意点を聞いてキーを受け取り、お店を後にしました。
が、走り出したとたんに違いが分かりました。

「静か!!」「ショックがまろやか!!」

これまでよりクルマのグレードがワンランク上がった感じです(^^)
100㎞くらい走ってひと皮むけたら、高速道路を走りに行きたくなりました。

ちなみに新しいタイヤはこちらです。
Posted at 2016/11/06 23:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 789101112
1314 151617 1819
202122 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation