• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

天国と地獄(お食事中の方は読まないで)

天国と地獄(お食事中の方は読まないで)10月29日の日曜日は久しぶりの地元でのオフミ、それもレガ抜きの飲みミに行ってきました。
ご一緒したお友達はtongdengさんととく@B4さん、kazooさん、そしてたんせいMKさんの4人、合計5人で金山の「世界の山ちゃん」で手羽先を食べる会(?)でした。
約4時間と言う時間はあっという間に過ぎ、まさしく天国にいた時間のようで、それはそれは楽しいひとときでした。

で、皆さんとお別れして帰宅し風呂に入って寝付いた訳ですが、その後で地獄がやってきました。
深夜3時頃、ふと目が覚めるとなにやら胸のあたりにイヤ~な重さが・・・
しばらくのたうち回っていたのですが、なんとも我慢ができない状態になりトイレに・・・
たぶん食べ過ぎだろうから朝になれば直るだろう、と思い、朝食は抜いて出勤したものの、会社でやはり嘔吐と下痢に襲われ、カミさんに迎えに来てもらって医者に直行でした。
点滴を打ってもらい吐き気はなくなったものの、午後になって熱が39゚C近くまで上がり再び医者へ、再度点滴を今度は2本打ってもらい、市大病院の時間外で検査をしてもらうことになりました。
検査の結果、明らかに腸炎を起こしているとのこと、発熱もあるので、ウィルス性の腸炎、いわゆる「胃腸カゼ」とのこと。

水分を充分摂らなくては、と言うコトでここでも点滴を打たれ、1日で都合4本も点滴をされてしまいました。
今日になって熱もほぼ下がり、明日からは、食べ物にだけは注意をすれば平常営業できそうです。

それにしても美味しく食べた手羽先がもったいなかったな~(^^;)


写真は手羽先30人前の最後の1本「遠慮のカタマリ」です(^^)
Posted at 2006/10/31 22:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年10月28日 イイね!

曇ってきた・・・

曇ってきた・・・今日は両面テープを使っての作業だったので、一晩置いておいて明日洗車をしようと思ってるんですけど、この時間になってなにやら曇ってきました。 天気予報を見ると今夜、そして明日のお昼頃雨が降るらしい。 さて、いつ洗車しましょうか???
Posted at 2006/10/28 14:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気、地震 | 日記
2006年10月28日 イイね!

乗ってみたいな~

今ココの左側のニュースを見ていて、BMW3シリーズのカブリオレの記事を読みに行ったんですが、これイイですね~
ボディサイズも大き過ぎず小さ過ぎず、メタルトップで全天候性アップ、なおかつトップを収納してもトランクが使える、そしてなにより、BMWらしいスッキリしたデザインがとってもお気に入りです。 最近のBMWは変にディテールで小細工し過ぎるデザインが多かったんですが、コレは◎です。
欲しいな~
でも絶対買えっこないですが(^^;)
Posted at 2006/10/28 11:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットで | クルマ
2006年10月28日 イイね!

今日も今日とて・・・

今日も今日とて・・・土曜日なのに出勤なワタシであります。
が、会社も休みなのにマジメに仕事をする訳がなく、例によってレガイジリしました(^^)
今日のお題は、D型から純正オプションになったサイドストレーキです。
実はこのブツ、先週ディーラーに入荷していたんですが、そのまま取付までお願いしてあったところ、3.0R用サイドステップには取り付けできないコトが分かり、そのまま引き取って来たのでした。 自宅に帰ってからパーツをあてがってみると、取付クリップの穴はそのまま使えるものの、サイドステップの凹みの始まる位置が後ろになっていて、そのままではストレーキの下側と干渉することが分かりました。 で、平日の夜にそこのカットなどの準備をしておき、今日ようやく取付となった訳です。
ついでにサイドステップ取替のときに外しておいた、フロントのエアロスプラッシュの取付もやって、トータル約1時間で作業完了、予定通り取り付けができました。
見た目あまり変わりませんが、自分でイジれたので満足です(^^)
Posted at 2006/10/28 10:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ
2006年10月25日 イイね!

バイクも駐禁

バイクも駐禁さっき仕事で出ていたら、とある路上に駐車指導員が4人タムロしているのを見付けました。 「なんだろう?」と思ったら、歩道上に止めてあるバイクに何やらやってました。
で、しばらくして再びそこを通ったら、バイクのハンドル(写真の上の方)に駐車禁止の紙が巻き付けてありました。 そう言えば、バイクも駐車禁止の対象になるんですね~
それにしてもこのバイク、よほど迷惑駐車を繰り返しているんでしょうか、タンクなどにマジックで「とめるな!!」の文字がいっぱい書かれてます。
Posted at 2006/10/25 13:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で・・・ | 日記

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 121314
1516 17181920 21
22 23 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation