• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス公園から帰ってから、希実がカミさんと遊んでいる間にコレのメンテナンスをやりました。

取扱説明書によると、トミカの走行でスロープの表面に施工してあるワックス分が剥がれて行き、走りが悪くなるそうです。
言われてみれば購入当時よりダウンヒルのスピードがちょっと落ちてきている気がしてましたので、先日、ホームセンターでメーカーお勧めのこの製品を買って来たんです。


で、さっそく今日スロープ面を拭いてみまして、施工後、乾燥を待って走らせてみたところ、確かにそれまでより走りが軽くなりました。
ついでにコレのスロープも拭いてみましたが、こっちもハッキリ効果が見られました。

やはり動くオモチャはそれなりにメンテナンスをしてやる必要があるみたいですね。
Posted at 2009/03/29 21:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

遊んで来ました

遊んで来ました先のブログに書いたとおり、今日は朝から港区南陽町の方にある「戸田川緑地」に希実とふたりで遊びに行って来ました。

写真で見るとそれほどの人出ではないように見えますが、園内は結構な人出で子供達も大小一杯いました(^^)

ここに来るのは一昨年の10月以来です。 前に来たときはまだ希実も小さく、サイクルモノレールに乗れなかったりネットの遊具が渡れなかったりと、いろいろできない遊びが多かったのですが、今日はほぼ全ての遊びをクリアして、走り回っていました。
これも前回は無理で、今回初めて乗ることができたサイクルカートです。


フロントドライブリアステアと言う構造で、最初のうちはコントロールできずに縁石に向かって走って行っていましたが、そのうち操縦にも慣れて他の子のクルマを追い越すくらいになっていました。

その他、池を渡るイカダやターザンロープなど、園内を存分に走り回ったところで、希実が
「お腹が空いた」
と言うので、売店でちょっと食べ物を仕入れて外のテーブルで休憩しましたが、そこで希実が
「東京タワー」
と言うので、何かと思ったらコレでした。


確かに紅白の鉄塔である点は同じです(^^)
そのうち本物に登らせてやるからな~
Posted at 2009/03/29 20:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

遊びに来ています

遊びに来ています今日は昨日より暖かいので、希実を連れて久しぶりに戸田川緑地に遊びに来ています。 桜はまだだけど良い天気で気持ち良いですね~
大きくなって遊べる遊具が増え、なかなか帰れませんが(^^;)
Posted at 2009/03/29 15:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月28日 イイね!

力作?

力作?今日はお休み、朝から希実の相手をしていましたが、そのついでに、この間から希実が
「レゴでヤッターワンを作って。」
と言っていたので、頑張って作ってみました。

足回りから、マンガを見ながらブロックの色をチョイスしつつ組み立てて行きますが、最初のうちはバランスが決まらずに四苦八苦(^^;)
でもそのうちに感覚が掴めてきて、強度を確保しつつ色分けをすることができました。
完成したモノを見せたところ大喜びではありましたが、いつまで飽きずに遊んでくれるやら(^^;)
Posted at 2009/03/28 14:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2009年03月28日 イイね!

昨日の作業で・・・

昨日の作業で・・・取り付けたのは、このブツでした。

「ちょっとだけダウンさせたいなぁ」
と言うスタイリングの面での希望と、
「フラフラ感を押さえてもう少し締まった感じにしたいなぁ」
と言う乗り心地の面での希望から入れてみました。
とは言え、ファミリーカーとしてあまり下げ過ぎても使い勝手を悪くしてしまうので、各社の製品の中でダウン量が小さい方になる、この製品にしました。
今のところ、両方の希望を叶えてくれていると感じています。

でも写真で見ても、あまり下がった感じがしませんね。 返って「これでちょうど標準」って感じです(^^;)
フォトギャラに装着前後の比較写真をアップしました。 よろしかったらご覧下さい。
Posted at 2009/03/28 14:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | 日記

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 1718 19 2021
22 23 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation