• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

珍客訪問

珍客訪問いつものように希実を寝かせてから、自分の部屋でプレ弄りの準備(^^)をしていたら、カミさんから何やらメールが。
「なんだろう?」
と思いつつ読んでみたら
「窓ガラスに変な虫がいる」
とのこと。
「どんな虫が来たんだ?」
と思いながら見に行ったら写真の虫がいました。

これって「ゴマダラカミキリ」ですよね。
LED電灯で照らしながらコンデジでパチリとやりましたが、見た目もピカピカの新品っぽくて、なんとも元気な若い成虫のようです。
こんな街中にもまだカミキリムシがいるんだなぁ、と思ったのですが、もしかすると庭に生えているイチジクの木に誘われて来たのかも知れませんね。


Posted at 2011/06/28 22:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2011年06月27日 イイね!

もうひと工夫要るなぁ

もうひと工夫要るなぁプレマシーについて、前々からここ、Aピラーパネルの三角形の部分がずっと気になっていました。 ココは本来ならガラスにしたいところ、ピラーの構造の関係で樹脂のカバーになっています。
その「まんま樹脂」がどうにも気に入らなくて、昨夜、こんなメタリックシートを貼ってみました。

でも今度は逆にピカピカ光りすぎる感じ(^^;)
もう一工夫考えないといけないようですが、どうしようかな~
Posted at 2011/06/27 15:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ
2011年06月26日 イイね!

ちょっとだけ今風に

ちょっとだけ今風にそのE電のワゴンセールで、ロジクールのワイヤレスキーボードとマウスのセットが売られていました。 で、ちょうど最近マウスのホイールの感度がおかしくなっていたのと、そのセットで\3000を切る価格に釣られて、ついつい購入してしまいました(^^)

さっきさっそく接続しましたが、動作は問題なし。
低いスペックの旧いマシンですが、インターフェイスだけはこれで少しは今風に近付いたかな?(^^)

それにしてもパソコンって本体はもちろん、周辺機器も本当に安くなりましたね。
Posted at 2011/06/26 22:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年06月26日 イイね!

売り切れ

売り切れ結婚式場から帰ってしばらくしてから、ば~ちゃんの家の扇風機の具合が悪いというので、新しい扇風機を買いに家電量販店へ行きました。

が、扇風機売り場は写真の状態。 ココは近所のE電ですが、これより先に行った、やはり近所のKデンキも同じような状態でした。
東北方面への発送に力を入れているところへ、ここ数日でこちらの気温が一気に上がり、あっという間に在庫が底を突いたようです。

やむを得ないので、とりあえず手持ちの扇風機をやりくりして、在庫が復活するのを待つことにしました。
Posted at 2011/06/26 22:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年06月26日 イイね!

勝手に・・・

勝手に・・・マツダから自宅に帰って待つことしばし、カミさんから「披露宴が終わった」との連絡があったので、プレを駆ってお迎えに出発しました。

で、その途中、前方に白いCRを発見、ちょうど信号待ちのところでカルガモ状態になったので、すかさずケータイでパチリ(^^)

いやぁ、久しぶりの「勝手にカルガモ」でした(^^)v
Posted at 2011/06/26 22:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5 6789 10 11
1213 1415161718
192021 22 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation