
今日は午後から予定通り、州原公園でMyプレのリア周りの弄って来ました。
午後1時過ぎに到着すると赤いプレが1台。 掲示板で表明されていた、たけ@和尚さんでした。
並べてしまうとお互いの作業がやり難くなるとイケナイと思い、反対側のスペースに駐車して、挨拶もそこそこにさっそく作業開始です。
3列目シートやラゲッジサイドパネルをバラして、LEDリフレクターの取り付けとリアタイヤハウスの制振&遮音、そしてスピーカーの交換をやりました。
作業を始める頃は暑さでどうなることかと思いましたが、意外に風が出てきて、思ったほど暑さにやられることはありませんでした。 その代わり、身体の水分はかなり減っていたようですが。
本当はもう2工程ほどやりたい作業があったんですが、中腰での作業続きで腰が痛くなってしまったのと、一区切り付いたところでもうすでに夕方になってしまっていたので、そこで今日はオシマイにしました。
その後、休憩しながらたけ@和尚さんとしばらくお話をしてお開きとなりました。
去年の9月以来の、ジックリ腰を据えての大規模?なバラしでした。
また近いうちに、今日やり残した作業をやらなければ、と思っています。
急がないと暑くなりますしね(^^;)
写真はたけ@和尚さんのプレです。 フォグベゼルとセイルガーニッシュの赤とシルバーが印象的です。 驚いたのが、Myプレとエンジンカバーの色、塗り分けがほぼ同じでした(^^)
ここを明るく、赤くしたい人って意外に多いのかな?(^^)
今日の成果を別途アップしました。
コチラと
コチラです。
Posted at 2012/05/27 22:29:15 | |
トラックバック(0) |
プレマシーの話 | クルマ