• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

新製品

新製品午後から模型工作を楽しんでいるうちにおやつの時間、今日は久しぶりにコメダ本店に行きました。

お店に着くとさすがに順番待ちのお客さんがいっぱい、だけど席が多くて回転が速いので間もなく順番が来ました。



席に着いてメニューを見ると、いつものレギュラーメニューの他に

なにやらアイス限定のコーヒーの新製品が。 ブラック用とフレッシュ用、それぞれにマッチした味にしてあるようです。 また、

こんな期間限定メニューもありました。 つまりはコヒーゼリーなんですが、それにひと手間かけた商品のようです。

今回はジェリコのチョコナッツをいただきましたが、う~ん、もう一度選ぶようなメニューじゃないな(^^;) コーヒーの方が気になるので、今度注文してみよう。
Posted at 2015/04/30 12:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2015年04月29日 イイね!

ホビーゾーン

ホビーゾーン買い物にいったSCに入っているホビーゾーン、最近はすっかり娘のお気に入りの店になってまして、ほぼ毎回立ち寄っています。

で、それに付き合ってお父さんも行くのですが、今日はこんなモノが売られているのを見つけました。 タミヤのミニ四駆を素組みしたモノのようです。
ここからカスタマイズして、と言うことなのでしょうか? それにしても、こんな簡かつプラモデル組立の入門用のようなキットまで完成品が売れるとは・・・

一方、こんなキットも発見

版権を入手してから精力的にキット開発を進めているバンダイの、Xファイター、ムービングエディションだそうです。 電動で翼が開閉したり、エンジンノズルその他が光るらしいです。 スケールは1/48でコレクションとしてはイレギュラーになりますが、ちょっと欲しいですね。 でもお値段もかなり立派です。 バンダイのキットはパズルみたく組立が簡単なので、気晴らしにはちょうど良いのですが。
Posted at 2015/04/30 12:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年04月29日 イイね!

また1機完成

また1機完成今月始めの零戦4機完成からほぼ4週間の今日、次なるキット、ハセガワ1/72、ダグラスSBD-4ドーントレスが完成しました。

他のとあるキット組立の合間に作業を進めていたんですが、パーツの合いなどの素性がとても良く、作業がサクサク進んでこっちの方が先にできてしまいました(^^)
先週末にデカール貼りを済ませてから今日まで充分乾燥させ、午後からクリアを吹いて別途塗り塗りしてあった小物を接着しました。
が、説明書に指示のある望遠鏡型照準器が見あたらない(取付指示はあるのにランナー表にもない)。 どうやって自作しようか、と思いつつジャンクボックスを漁っていたら、先に完成させたタミヤ1/72零戦の翼内機銃パーツを発見。 ゲートを支持部分にして長さだけ調節して流用しました。
それにしても零戦のパーツがドーントレスの照準器になるなんて、なにかの因縁でしょうか? 
Posted at 2015/04/29 23:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年04月28日 イイね!

指2本で・・・

指2本で・・・AR.Drone2.0でGPSフライトレコーダーを使うとGoogleマップ上への軌跡の表示ができますが、BebopDroneでは標準でGPSを搭載しているので、同様にマップ上への表示ができます。 が、そのままスワイプしても水平方向に位置が動くだけで、AR.Drone2.0のような3D表示になりませんでした。

が、
「BebopDroneでは見られないのかなぁ?」
と思いつつ、ふとした拍子に指2本でスワイプしたら

3Dになりました(^^)

そう言えば操縦画面でも指2本でスワイプするとカメラの方向が変えられます。
機能を増やすためにいろんな操作パターンを取り入れているんですね。
Posted at 2015/04/28 12:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC模型(空) | 趣味
2015年04月25日 イイね!

1ヶ月ぶりと1日で2回目

1ヶ月ぶりと1日で2回目フライトから帰って朝食を摂ってから、買い物に出かけるまでの時間を使ってプレを洗車しました。 この前洗車したのは春休みの旅行の前だったと思うので、約1ヶ月ぶりです。 この季節の1ヶ月は花粉や黄砂が積もっている訳で、シャンプーの泡を付けてボディをこする零三式多目的クロスはあっという間に真っ黒(^^)
ホイールも汚れがこびりついていて、カインズホームのホイールクリーナーでは役不足で、かなりゴシゴシやらないとキレイになりませんでした。
それでもなんとか洗車終了、ひさしぶりにスッキリしました。

洗車が終わるといつもの買い物ですが、その駐車場でまたやっちゃいました。

今日2回目、今年11回目です。 ホント、今年は昨年とは比べものにならないほどのハイペースです(^^)
Posted at 2015/04/26 17:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 6789 10 11
12 13 1415 161718
19 20 2122 23 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation