• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

サイズ調整?

サイズ調整?今年4月に購入したマイクロビーズクッション、最初の頃の固さも取れて身体に良く馴染み、つい居眠りをしてしまうほど具合が良かったのですが、最近コシがなくなり過ぎて、座るとお尻がほとんど床のレベルまで沈んでしまうようになりました。
「ビーズが減る訳はないから、表面の生地が延びたんだろう」
と言うことで中のビーズが入った袋を取り出して、カバーだけ洗濯をしてもらいました。

1日外に干しておいて乾いたところで再びビーズを入れてみたところ、購入当初ほどではないですがかなりシャッキリ感が戻りました。 予想どおり、洗濯をすることによってカバーが縮んだみたいです(^^)

しかし、これだとすぐに元の状態に戻りそう、かと言って買い替えるにはまだ早いし、と思いつつネットをうろついていたら、補充用のビーズが売られているのを発見。 500gで\1000程度だったのでポチってみました。 納期がちょっとかかるようなのですが、これを入れれば本格的に復活できることでしょう。 楽しみ楽しみ(^^)
Posted at 2015/09/22 23:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月21日 イイね!

今日もディーラーへ

今日もディーラーへ先週の車検に続いて今週もディーラーに行って来ました。
用件は、車検の時に交換してもらったブレーキパッドの純正戻しです。

ENDLESSのSSMに交換したときの鳴き、以前交換したときよりは良くなったんですが、それでも朝一番の冷えているとき、特にバックでよく鳴きます。 で、カミさんからNGが出てしまったので元に戻しました。

午後一番から作業を始めてもらって約1時間で完了。当然工賃が発生するので要らぬ出費となるのですが
「先週車検を通してもらったばかりなので調整扱いの工賃にしておきました」
とのサービスさんからのありがたいお言葉(^^) おかげで少し救われた気分です。

土曜日が出勤日だったので4連休のシルバーウィークも、早くも前半が終了。 さて、明日は何をやろうかな?



Posted at 2015/09/21 23:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ
2015年09月20日 イイね!

新作

新作数年前から毎晩飲んでいる豆乳、これまでにもいろんな種類の製品を見つけてきましたが、久しぶりに今日、新作を2つ見つけました。

ひとつはキウイ味。 これはもしかしたら以前からあったかも知れませんが・・・
そしてもうひとつはチーズケーキ味。 う~ん、誰がこんな味を思いついたんだろう?
さっき飲んでみましたが、確かにチーズケーキみたいな味ではあるけど、あえてこんな味にしなくてもいいじゃん、と言った感じでした(^^;)

いろいろ飲んでいると、結局ベーシックな味が一番に思えてきますね。

Posted at 2015/09/22 23:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2015年09月17日 イイね!

さすがは元祖ウェアラブル

気球で高度30000mまで上がってそこから自由落下したGOPROの映像だそうです。さすが、丈夫だなぁ。

https://youtu.be/EABQ5psUz70
Posted at 2015/09/17 20:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

3回目終了、いろいろありました。

3回目終了、いろいろありました。土曜日朝からディーラーに預けての3回目の車検、今日の夕方完了して受け取ってきました。
が、今回は「問題なく」とは行かず、いくつか不具合が。

ひとつ目はフロントドアの窓ガラスに貼ったセキュリティステッカー。 ここはシール類を貼っても問題のない範囲と言う事で貼ってありましたが、規制の法律が変わったとかで、今はここもNGだそうです。
もうひとつはヘッドライト、右だけ光量が足りないとのことで、社外品のバーナーから純正のバーナーに交換して試してもらいましたが、やはりNG。 どうもプロジェクターのレンズ面に曇りがあるとのこと。 ユニットの殻割りはしたけどレンズ面に指を触れた事はないので、なぜかは不明です。 今回は車検対応の純正品使用と言うことでクリアしましたが、次回はなんらかの対策が必要みたいです。

まぁ7年も乗っているといろいろ出て来るもんですよね。 基本的な機能に問題がないのは救いですが(^^)

あと、予定通りパッドをSSMに交換してもらいました。 が、朝一などローターが冷えているとき、あるいはローター表面に酸化膜があるとき、鳴きます(^^;) ちょっと走れば静かになるけど、これ、家族からNGが出るかなぁ~

Posted at 2015/09/14 10:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ

プロフィール

「イーグルトリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48616169/
何シテル?   08/23 21:56
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 8 9 10 11 12
13141516 171819
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation