
最近悪天候ばかりだった週末、でも今日はスッキリ晴れた朝でした。
となれば当然、早朝洗車です。
いつものコースでのシャンプー洗い~コーティング剤塗り込みですが、シャンプーの泡を付けつつクロスでボディを拭くと、クロスがみるみる真っ黒に(^^) そのせいか、青いボディカラーの鮮やかさが蘇った感じがしました。
洗車が済んで朝食を済ませてから、サッパリ綺麗になったプレを走らせて向かった先はマツダのディーラー

今日明日と、プレの3回目の車検です。
店内に入ると空いたテーブルに座って待っていてくださいとの案内でしたが、ちょうど展示車に

ロードスターがあったので乗ってみました(^^)
先代は自分の体型のせいで?どうもドラポジがしっくり来なかったんですが、今度の新型は落ちるように低い着座位置だけど、座っただけでビシッと決まりました。 久しぶりの低いクルマなのでボンネットの見切りとか全然分かりませんが、フェンダーがシッカリ盛り上がっていて慣れれば分かり易いんだろうなぁ、と感じました。
経済的に余裕があればセカンドカーに欲しいクルマです(^^)
と、そんなことを思っていると「準備ができました」と声を掛けられ、手続きを済ませます。
今回はついでに、ブレーキパッドを手持ちのエンドレスSSMに交換してもらいます。
このパッド、
初回車検の時に付けてもらいましたが、鳴きが酷くて間もなく元に戻してしまいました。 が、昨年3月に
ローターを交換したので、もしかすると今度は鳴かないんじゃないか、との期待を込めての交換です。 もし鳴いたら・・・来週元に戻します(^^;)
あと、エアクリも交換してもらうよう頼みました。 自分でできる作業だけど、まぁついでだから、と言うことで。 自分でやるとパーツ代は小遣いからになっちゃいますし(^^;)
手続きが済んで、プレを預けて帰路につきますが、代車はこちら

新型を期待したんですが、残念ながら先代のデミオでした。
でもディーラーの代車じゃなくてレンタカーを用意してくれていたので、ナビ付きです(^^)
Posted at 2015/09/12 23:42:51 | |
トラックバック(0) |
プレマシーの話 | クルマ