• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月30日

ツライチ

この間購入したホイールはオフセット53→48に変更になるため外側に5mm出っ張ります。これでフロントに5mmのスペーサーを噛ませればほぼツライチになります。リアについては、鍛造のワイドトレッドスペーサーで15mmほど外側に寄せればツライチです。


と、ここで一つの疑問が。

ツライチってどこのことなのか分かりません(;´д`)

正確にいうと、フェンダーに糸と重りをつるして、タイヤがギリギリはみ出ないところがツライチだと定義しているのですが、この考えは正しいのでしょうか。とりあえず、段差乗り上げたときにフェンダーの内側のツメに引っかかる恐れがあり、ツメ折りをする必要性はあると思います。これも覚悟のうえ!(しかし車検でどうなるかが不明です)

ツライチに納めている方って、どの程度までギリギリにホイール出していますか?すっごく気になります!

ちなみに、キャンバー付けてタイヤの接地面がフェンダーからはみ出しいるのって車検適合なんでしょうか。

うーん悩みがつきません(><;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/05/30 22:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

放し飼い🐔
chishiruさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年5月30日 22:53
なるほどですね。
確かに定義はあまり知らないかも。。。

しかしお友達では大幅にはみ出ている方が多いです。
よってどこまでOKなのかさっぱりです(笑)
コメントへの返答
2007年5月30日 23:28
そうですか。うーんこの定義って難しそうですね。でもフェンダーギリギリまで出ていると、目の錯覚で車高が落ちたように見えるので結構嬉しいんですよね。とはいえフロントは2cm位落としたいのですが・・・。ちょっと躊躇中です(><;
2007年5月31日 12:38
この定義は難しいですね。
見る人によって違うような気がします。
また、ツメおりするんですか(^o^)
yasuさんの得意技ですね。
コメントへの返答
2007年5月31日 20:14
ツメ折りは大好き(?)なのでやるのは楽しいのですが、車検通らなくなったらどうしよう(;´д`)
とりあえずギリギリまでタイヤを出したいです!
2007年5月31日 18:15
ツライチに近づけたいとまた思案している五十路です。

ワイドトレッドスペーサー高いからなぁ~

「爪折り」するんですか?
うちの子もお願い…
コメントへの返答
2007年5月31日 20:16
ワイドトレッドスペーサーが6000円で出品されているので購入しようかと考えてます!
ツメ折りというかツメ削りですね。サンダーで削ってプラサフと塗装して完了です。でも強度の問題で車検に通らなくなるとか。これから勉強してみます!
一緒にやりましょうか♪
2007年5月31日 19:53
ツライチはyasuさんの定義でよろしいかと
思いますが。
まあ多分に感覚的でしょうね。

>車検
今日タ○ヤ館で聞いてきた話だと、
最近は厳しくなって、タイヤの上
1/3周がフェンダーに収まってないと
ダメだとか。
ヤバかったら車検の時だけちょっと
キャンバーつけましょう。(笑
コメントへの返答
2007年5月31日 21:24
定義は大丈夫なんですね。とにかく乗り上げたときにフェンダーに当たらないことが重要なんですね。
しかしリアなのでキャンバーが付けられません(TTむぅ
とりあえずツメ折りは必須ですか・・・。
2007年6月2日 16:56
車高を落とせば、勝手にキャンバーがつきますよ♪


・・・・・おいらのみたいに(T_T)

おいらは逆にリアのキャンバーを起こしたい。車高はそのままで・・・
コメントへの返答
2007年6月2日 21:26
そうなんですよね。でも片べりさせたくないのでキャンバーはなるべく0に近い方がいいんですよ(´∀`;)なのでリアの車高はそのままで、上っ面がツライチになるようにしようかと考えています。たぶんツメにひっかかりますがΣ( ゜Д゜ lll)

プロフィール

「Noneの赤耳再塗装 http://cvw.jp/b/171902/47636299/
何シテル?   04/06 09:51
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 09:36:42
9インチディスプレイオーディオにテレビキットを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 19:41:43
ルーフからの濁音異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 16:11:31

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation