• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

実は明日TDL行ってきます!

実は明日TDL行ってきます!急に決まったプランです。いつもお世話になっているホテルが格安でお知らせメルマガ発行してくれたので、相談するとみんな行きたいということで一致!今朝決まった・・・

ミッキーに会いにいくことになりました♪

まだまだ余震も多いし、被災地でもたくさんの方が大変な毎日を過ごしているとは思いますが、こんな時こそ少しは動いてみようかと考えました。

最近、この1ヶ月は子供を外に遊びに連れて行ってあげていなかったのでものすごく喜んでます。
発散できるものがなかったので、どうにも可哀想だったです。

今、TDLだと入場料のうち300円は寄付されることになっているようです。復帰初日の今日は1万5000人以上の方が来場されたそうで、一日で500万円の義援金が集まったことになります。そう考えるとすごい効果ありますね。
テレビで泣いているお客さん見ましたが、僕も思わずうるっときちゃいました。間近でみたらどうなるのか(TT

今日は朝から洗車して、ステッカー貼りました!写真取り忘れちゃいましたが、気分も一新です!

農林水産省は、日雇いで被災者の方が復興作業すると日当を支払うとしているそうです。
食事や生活が少しでも安定してくれば、こういった活動はうれしいです。復興作業が、日々の生活を作っていく第一歩になると思います。
そして義援金がそのときだけじゃなくずっと続いていくことで、被災地の財産もよみがえっていくと信じてます!

こうしてみんながつながる日本。

実は、R2のリアゲートに張ってあるステッカーは、漢字もひらがなもまだ書けないうちの4歳になる息子にも読むことができます

頑張れ!日本!
Posted at 2011/04/15 23:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月15日 イイね!

永ちゃんの上を向いて歩こう♪

フルコーラスバージョンってないのかなぁ♪
Posted at 2011/04/15 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月15日 イイね!

保安基準適合(o^∀^o)

保安基準適合(o^∀^o)なんだかんだいって適合したとステッカーもらえて良かったよ(ノ△T)

あとは車検で無事(壊さないよう)に頑張るだけだ(o^∀^o)
Posted at 2011/04/15 13:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月15日 イイね!

やっと工場に入庫(ノ△T)

やっと工場に入庫(ノ△T)これから点検開始

の前にまだまだいろいろチェック中f^_^;

教会の車検よりも厳しい目が怖い(∋_∈)

でも点検項目に引っ掛からないところで落とされるのは痛いからなんとかよろしくねー(ノ△T)

しかし車検よりもドキドキする汗
Posted at 2011/04/15 11:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月15日 イイね!

東日本大震災:柏崎刈羽原発で放射性セシウム、微量を検出 福島第1原因か /新潟

毎日新聞 4月14日(木)12時55分配信

 東京電力は13日、柏崎刈羽原発の敷地境界線付近で、微量の放射性セシウムが検出されたと発表した。福島第1原発の事故で大気に放出され、柏崎刈羽原発にまで飛散したとみている。検出されたセシウムの濃度は、国が定める濃度限度の200万~400万分の1で、周辺環境への影響はないとしている。
 東電は敷地境界付近の3カ所で、空気中のちりを紙製フィルターに付着させて6時間ごとに放射能を測定。この測定値に異常はなかったが、14日に3月分のフィルターを交換した際、より精度の高い検出装置で測定したところ、セシウム137(半減期約30年)とセシウム134(同約2年)が検出された。【岡田英】


できればこれまでの測定結果を、ほかの原発の分もあわせて発表してください
Posted at 2011/04/15 06:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation