• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

2007年を振り返り

2007年を振り返り明日は大晦日。もう今年も終わりですね。

ちなみに2006年は色々ありましたが、今年も2007年を振り返ってみたいと思います。


アンダーイルミを手元で制御できるように分解しました


なんとなくコンデンサチューン


123456789


F型ディヒューザーを装着!塗装&青LED♪


ユーザー車検受けてきましたね。指摘は2点だけ。よかったぁ(´∀`;)


聖地スバルオフに行きました♪


トー調整を行いました!1mm調整しただけで、ブレーキ時のジャダーとハンドルのセンターあわせができました♪


長かったダクト作成!結構大変だった・・・・。やっぱり製品版買うべきだな(´∀`;)


ハイパミ2007に行ってきました!来年も行くぞ!


燃料キャップカバーも付けました!


スロットルシャフトを薄く削りました!フルスロットルで効果あるかどうかはフルスロットルやらないから分からない(´∀`;)


そういえば今年2セットも買ったOZスーパーツーリズモ・・・。


燃調セッティング始めました!燃費良くするためですけど(´∀`;)


メタルキノコ装着!


はにかみ王子と一緒に記念撮影!これはいいでしょ


レイズのGT-Nも買っちゃいました。クレームですぐに引き取られて行きましたけど+゚(づД`)゚+


3DGTウィング装着しました!純正のウィングに比べて2.5kgの減量に成功!


念願のCE28装着!

WBC&親父合同オフにも行きました!

今年の一番の思い出はやはりインプマに掲載されたことでしょう!

また来年もよろしくお願いします!
みなさま良いお年を♪



Posted at 2007/12/30 20:20:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX-NA | クルマ
2007年12月25日 イイね!

出張査定(T∀T;)

ここまでいじっておいて何やってるの?って声が聞こえてきそうですが、正直ちょっと前から考えていたこと。

インプの売却

とはいえ、自分でも愛着ある車だし、手放すのを考えるのはつらい。

ガソリン高騰も一つの理由だったりしますが、冬の時期のインプの相場を聞いてこれならどうだろう?と思ったのがきっかけ。

でも一括査定にインターネット申し込みしてみると、すぐに携帯に電話がΣ( ゜Д゜ lll)しかも数社から一斉に。これには正直ビビリました。この間売却したムーブの時にも確かに連絡がありましたが、これほどの俊敏さはなかったですから。球数少ないのが要因かな。

で、だいたいの相場が40~50オーバーくらいだそうですが、やっぱり出ました。最低ボーダーの40_| ̄|○ガクッまあこれだけいじっていたら仕方ないか。
当然この値段では手放すつもりもなく・・・。

もうしばらくはお世話になります。(結局それか!)目標の金額に届いたらまた考えます。(寂

でも通勤手出しは非常に痛い今日この頃。僕の小遣いにも響いてくるのは間違いありません(TT;

Posted at 2007/12/25 22:10:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX-NA | クルマ
2007年12月24日 イイね!

配線整理♪

配線整理♪通勤途中に配線整理していたのも一段落したので、とりあえずダッシュボードくらいは元に戻そうかと夕方作業開始!

そしたら・・・。

LEDショート!!Σ( ゜Д゜ lll)

エーモンのLED付きスイッチの接点がどれか分からなくなり、1/2の確立でつないだら、LEDを短絡させてスイッチをとかしちゃったみたい。車内を白い煙が覆いました+゚(づД`)゚+これで今回の作業中2度目です_| ̄|○ガクッ

スイッチ買うお金もないので、フォグ外して使わなくなったスイッチの配線を切断して、使用することにしました。



S2000スタータースイッチでエンジン始動するのは変わりませんが、隣のフォグスイッチでイグニッションONになります。フォグの絵柄をIGNに換えなきゃまたユーザー車検で突っ込まれそうだな(´∀`;)
Posted at 2007/12/24 19:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月18日 イイね!

福岡の幼児3人の事故について

記憶に新しい事故ですが、来年の1月に判決がでることになっているそうです。ほんとに小さな子供を持つ親にとってはなんとも痛ましい事故です。
でも、ニュースでは、危険運転致死傷罪に、業務上過失を追加するという訴追を行ったと言うことです。これは、どうも泥酔して物事の判断が付かない状態だったかどうかを決定づけることが出来ない場合には、危険運転致死傷罪が適用されないため、業務上過失に落ち着けるという判決が下されるかもしれないことを予見させるものだそうです。

危険運転致死傷罪+ひきにげ  25年
業務上過失          7.5年 執行猶予付き

これにはかなりの判決の違いです。あまりに被害者を無視した加害者に有利な内容に思えます。非常に心が痛いです。

福岡地裁=川口宰護(しょうご)裁判長の追加命令となっています。


僕はどうしても他人事には思えず、危険はいつも身近にあるかもしれないと思います。いつこのような事故に巻き込まれるかもしれません。
この判決が今後の車社会に対する悪い判例とならないことを祈るだけです。

車が大破して、橋の手すりをなぎ倒すだけの大きな事故ですから相当のスピードが出ていたはずです。ぶつかって自らの車のボンネットが浮き上がるような状態でその場から逃走してしまうような考えが出てしまう今の法律をなんとかしないといけないのかもしれません。ひき逃げはたった5年の懲役だそうですから。

3人のお子さんのご冥福を祈るとともに、良い判決が出てくれることを願っています。
Posted at 2007/12/18 22:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

今日はひさびさの洗車!

今日はひさびさの洗車!ハザードとホーンがならず、ウェルカム照明が付かなかったので、ずっとヒューズ切れを調べていましたが、なかなか場所が見つからなかったのでとりあえず今日も探していました。するとやはり、2本切れていました。おそらく電源が入らず、原因不明の故障をしているDECSの過負荷が原因だと思われます。とはいえ配線整理中なので、今後はたぶん同じことは起きないはず(´∀`;)でもこわれちゃったDECSは直るんでしょうか・・・。

今日はほぼ1ヶ月ぶりの洗車しました。雨が降りそうだったので、吹き上げしなくてもいいやってのが本音ですが、久々に綺麗になりました!といいつつ、ガラスコーティング施工しているので水洗いだけで作業終了なので、10分ほどで終わっちゃいます♪寒いからそれ以上は無理ですね(´∀`;)

さて明日はまた配線整理頑張ります♪
Posted at 2007/12/15 22:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX-NA | クルマ

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 67 8
9 101112 13 14 15
1617 1819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation