• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月18日

ガレージ内に設置した単管パイプの固定

ガレージ内に設置した単管パイプの固定 ガレージ内には、アルトワークスのエンジンを交換する際に単管パイプを利用したチェーンブロックを掛けるパイプラックを設置しています。このパイプラックを今後も有効的に活用するべく、少し心もとない部分を固定します。

アルインコというメーカーの単管パイプを固定する単管ジョイントをします。
こういう形をしたやつがるので、固定したい部分にアンカーで固定していきます。まずは位置決めとマーキングです。


借物の振動ドリルを使用しマーキング部分に穴をあけていきます。


アンカーを打ち込み固定していきます。


ガレージの壁きわの部分だけアンカーで固定していきます。


角は単管パイプジョイントでは固定できないので固定ベースを切断し使用しました。


壁際の上部も今回は単管クランプから、パイプジョイントに交換しました。


単管パイプジョイントを利用した固定が終わったところです。これで床面との固定ができたので、パイプラックがしっかり固定できると思ったのですが、意外とグラグラしてしまいます。


斜め方向に梁を入れるなどしないと、ダメみたいなので後日何とかしたいと思います。
パイプジョイントの価格は意外とお高く、1つ600円くらいから1300円程度の価格がするため、今回は、購入資金がなかったため見合わせました。

(後日談なので、この作業は2月くらいに行っています)


ブログ一覧 | ガレージ | 趣味
Posted at 2016/05/18 13:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation