• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

倉庫を建てるために取り外したエアコンの取り付け。

倉庫を建てるために取り外したエアコンの取り付け。 倉庫を建てるために、エアコンを1台取り外していました。そのエアコンを取り付ける作業を行いました。写真は日光に当たり朽ち果てボロボロになってしまったドレン配管です。これも併せて新品の耐候性の高いものに交換します。写真手前が古いもの奥が新しいものです。

まず、古いドレンホースをエアコンの出口付近から取り外しました。続いてドレンホースをつなぎ、先日細工をした雨どいからの水を受ける配管へ入れます。これでコンクリート上にエアコンのドレンが漏れることはないはずです。


続いて室外機の装着。


真空引きをします。


最近、デジタル真空ゲージを購入したので初の使用です。しかし、購入した真空ゲージの型を間違え・・・とても見にくい角度に真空ポンプに接続されています・・・まっ、見にくいだけで機能には問題なしです。


真空引き後、漏れがないことを確認

最期に真空ポンプを取り外し、エアコンのガスを室外機から出してやって作業終了です。あんまり必要ない真空ポンプですが、購入してから結構役に立ってます。といっても2年で3回くらいかな・・・レンタルでも十分といえる回数ですね^^;

ブログ一覧 | 家の裏に倉庫を建てる | 日記
Posted at 2017/12/06 10:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1386
よっさん63さん

華金GW
闇狩さん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

五月晴れ(さつきばれ)ん中!宮ノ前 ...
S4アンクルさん

🍰グルメモ-962- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

M44sくん誕生日
ns404さん

この記事へのコメント

2017年12月6日 12:14
総合建設業 やれますね笑
ブラボー!
コメントへの返答
2017年12月6日 12:48
本業は、鉄鋼関係のオペレーターです。
副業は認められてません^^;
全くの趣味での作業ですよ。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation