• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月16日

スクリューコンプレッサーのレストア 16 外装のレストア塗装作業

スクリューコンプレッサーのレストア 16 外装のレストア塗装作業  いよいよ本格的な塗装作業に取り掛かります。ここが私的には初体験満載でわからないことばかりです。いろいろと経験したいと考えて外板は3色に塗り分けます。シルバー、ブラックマイカブルーパール、ブラックマイカグリーンパールの3色です。色の選定は・・・自衛隊の明細色などいろいろ悩んだんですが、ガレージ内であまり主張しすぎない色を選んだつもりです。

まず、側面部分にブラックマイカグリーンパールを塗りました。


作業手順も手探りなうえ、スプレーガンの扱いも要領というかコツが全くわかりません。ネットで調べたところのゆず肌というのか、うろこ状の模様ができています。なんか格好悪い。


何度か塗りなおして、側面2枚の塗装が完了(クリアーはまだ吹いてません)継ぎ接ぎ板金した部分もかなりわかりにくくなてますが、パテの盛りというか削りがうまくいって内容で少し凹凸模様が見えます。これを見るとやっぱり下地処理が一番大事だということがわかります。


同様に数日に分けて、シルバーとブラックマイカブルーパールを塗りました。

奥に見える長いのは、同時進行で製作中のポストの足です。


ブログ一覧 | スクリューコンプレッサー sukesanⅡ | 日記
Posted at 2018/04/21 20:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation