• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

2着目のレザージャケット購入

2着目のレザージャケット購入 新古品レザージャケットを購入しました。1着目はアンフィニッシュドジャケットⅡ のブラック。エクスプローラージーンズもブラック。結局購入したバイク用ウェアーがすべて黒系だったため、どうしてもほかの色の物がほしくて探していました。


2016年に購入されて試着のみでクローゼットに畳んで収納されていたようです。そのため、レザーが少しパサついて、畳んでいたときの折しわが見えました。


しかし、お手入れセットでレザーにクリームを塗ったところ、レザーのパサつきはなくなり、しっとりとした手触りとなりました。


お手入れ前




お手入れ後




スレのような模様もやや目立たなくなってます。

ただ、この商品はメーカの説明でも
ヴィンテージな風合いを楽しめるオイルワックスレザーのジャケット。
表面加工をせずに革本来の豊かな表情を活かした仕上げ。
着込む程に艶が出てヴィンテージ感を増していきます。優しくライトな着心地。

とあるように、着込むことによって味がでるジャケットなので、しっかり手入れをして着込むことで楽しんでいきたいと思います。
ブログ一覧 | 本日のブツ | 日記
Posted at 2018/06/12 12:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

すいか一玉
パパンダさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年1月20日 10:04
突然失礼します。こちらのジャケットに興味がありオークションにて購入を検討しております。革の触り具合はアンフィニッシュドジャケットのように、しっとり柔らかな革なのでしょうか?よけらば教えてください。
コメントへの返答
2019年1月20日 19:31
こんばんは
アンフィニッシュジャケットとの比較ですが、アンフィニッシュジャケットのほうが革は柔らかく感じます。ただし、中古で購入した茶色のほうは、放置されていた期間も長くお手入れもされていなかったようで、購入当初からパサつきがありましたので、お手入れ後のどの程度回復できたかという面まで考慮すると、なかなか判断は難しいですね。

参考になりましたか?

個人的には茶色のほうは中古で安く購入したこともあり、普段使いに今年は大活躍でした。
アンフィニッシュジャケットは、購入した金額も高かったので、バイクに乗るとき以外にきて出たことは今年は1度もありませんでした。
2019年1月20日 20:41
ご丁寧にありがとうございます。
ブリンクジャケットは現物を店舗で見ることが出来ないので、参考になりました。
コメントへの返答
2019年1月20日 21:24
バイクに乗る時だけでなく普段でも使えるので、とてもいいジャケットだと思いますよ。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation