• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

バッテリー上がり・・・。だって乗ってないんだもん。

バッテリー上がり・・・。だって乗ってないんだもん。 アルトワークスのエンジンを久しぶりに掛けようとセルを回したところ、全くセルが回る様子がありません。完全にバッテリーが上がっているようです。

そういえば5月の頭に車検を受けてから、1度も走行していません。2回程度エンジンだけ掛けた記憶があるくらいです。ガソリン代もとても今は高いですし・・・。せっかく電気自動車(リーフ)を買ったのでその恩恵をしっかり受けたいということで、ほとんどアルトに乗らなくなってしまいました。
しかし、いざというときのためにバッテリーだけは管理しないと・・・です。
というわけで、アルトを移動してから充電しようとしたところで、バッテリー上がりに気づいたわけです。

まず、アルトを動かすためにジャンプスターターでエンジンを始動。
安物カメラで動画を撮影したため、ピンボケしたり画像が醜いですが動画撮ってみました。
https://youtu.be/aNnMZmqq9o8
持っているジャンプスターターでエンジンは2つありますが、今回使用したのは大きいタイプなので楽勝でエンジン始動。過去会社で4Lクラスの自動車のエンジンを始動したこともあります。


始動後、バッテリーを充電できる位置まで移動したところで、充電開始。

周囲が明るかったので、電圧は見えにくいですが12.4v程度でした。

バッテリー近くにタワーバーが装着されているため、充電器のワニ口クリップが短絡しないように、当て物をしておきます。


充電完了すれば、また元気に走れる状態になるはずです。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2018/07/15 08:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation