• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

中古ホイールバランサーの電気基盤の点検

中古ホイールバランサーの電気基盤の点検 ホイールバランサーの精度確認を先日行いましたが、どうしても校正(CAL)をしてからもう一度試したい。だって、ディーラーでバランス測定したタイヤを1週間たたずに外して測定してから測定値にずれが・・・。(中古で譲ってもらったバランサーの精度が悪い可能性も排除はできませんが日産に限っては本当に4本バランスが測定調整してもらえたか不審に思うくらいのずれあり)

ただ、先日記載したようにCALを選択すると、Errの表示が出てどうやっても先に進めません。まずは基盤の点検をしようということで、基盤を取り外し。裏側。


表側


基盤に亀裂等がないか、はんだのはずれがないかなど見た目の点検しかできませんが、一応そのあたりは問題はなさそうでした。しかし、取り外していろいろやっているときにコネクタを2個所破損させてしまいました。

これは、ピンに差し込みができないほどの問題でもないので気にしないこととしておきます。気が向いたらもしくは必要に迫られれば考えたいと思います。

あとは基盤の清掃を実施。こんな感じに埃?鉄粉?のような汚れがあったので刷毛で払っておきました。


異常がなかったためそのまま組み込みましたが、もしかしたらよくなっているかもと期待したのですが・・・結果は

エラー表示です。

これは、もうエラーの原因がわからないと対処できそうにありません。
ブログ一覧 | ホイールバランサー | 日記
Posted at 2018/12/30 17:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

4/28
R_35さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

クラシックカーミーテイングに行って ...
カムたくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation