• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

過去最大級の大雨

過去最大級の大雨
先日の記録的大雨。各地で甚大な被害が出ている様子。被災された方のことを考えると言葉も出ません。 うちの近くでも、避難勧告が出て近所の川の様子を見に行きました。 かなり水位が上昇し、濁流がすごい勢いで流れていきます。川の近くにはとても近寄れない雰囲気です。近所の方も心配なのでしょう見に来ている人 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 17:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

リコール作業持ち込み

リコール作業持ち込み
本日、リコール作業のためにDUCATI広島へXディアベルSを持ち込みしました。 燃料があまり入っていなかったため、高速入り口のガソリンスタンドで給油。燃料タンクの取り外しの可能性もあるので広島までの片道分6ℓを継ぎ足しました。 広島までバイクを持っていくだけでは片道100キロの道のりが無駄になり ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 19:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | XディアベルS | 日記
2018年06月16日 イイね!

ジャケットを買ったら走りなくなった。

ジャケットを買ったら走りなくなった。
中古で購入した、ブリンクジャケット(左)長期タンスにしまわれていたようで、ぺったんこでうちに来ました。パサパサの革はお手入れしてかなりいい感じにしっとりしましたが、。着込むほどに体になじむはずなので、どんどん着ないと俺のためのジャケットにならない。 てなわけで、どうしてもバイクに乗りたい。梅雨で ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 18:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | XディアベルS | 日記
2018年06月16日 イイね!

ナカタハンガー 木製メンズ ジャケットハンガー 購入しました。

ナカタハンガー 木製メンズ ジャケットハンガー 購入しました。
先日、レザージャケットの中古品を購入しましたが、ジャケットを保管するためのハンガーの良いものがないためにこちらを購入しました。 クシタニの店舗で新品のジャケットを購入した際は、サービスでハンガーと保管用のカバーをもらいました。写真はクシタニのハンガー、クシタニのロゴが入っている木製のハンガーです ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 20:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | XディアベルS | 日記
2018年06月11日 イイね!

2着目のレザージャケット購入

2着目のレザージャケット購入
新古品レザージャケットを購入しました。1着目はアンフィニッシュドジャケットⅡ のブラック。エクスプローラージーンズもブラック。結局購入したバイク用ウェアーがすべて黒系だったため、どうしてもほかの色の物がほしくて探していました。 2016年に購入されて試着のみでクローゼットに畳んで収納されていた ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 12:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記
2018年05月23日 イイね!

ガレージとカーポートの境目の屋根取り付け

ガレージとカーポートの境目の屋根取り付け
カーポートを設置した際に、ガレージとカーポートの間に約10センチほど間を開けてもらいまし。これはガレージ側の屋根やシャッターの修理が必要になった時のためにと思ったのですが、当然と言えば当然ですが、この隙間から、雨が降った時に雨が落ちてきます。それも10センチとは言え結構な量が・・・。何とかするつも ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 10:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2018年05月21日 イイね!

草刈機の修理

草刈機の修理
親父から、2年前くらいに修理を頼まれた草刈機です。ほかに草刈機はあるしもらったものだから、暇な時でいいから見てくれ。治らなかったら捨てると頼まれた記憶があります。 しかし、ガレージの奥にしまったまま長いこと放置してました。ガレージ内の整理をしていて壊れたこの草刈機が邪魔になったので、重い腰を上げる ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 01:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

トランクに荷物転がり防止間仕切り製作

トランクに荷物転がり防止間仕切り製作
リーフに限らず。トランク内で荷物がゴロゴロ転がる現象ってありますよね? 箱状のもので不安定なものは、トランク内でブレーキや旋回時に転がってしまいます。うちのリーフも例外はなく・・・。イカ釣り用の小物を入れている道具箱。いざというときのためのジャンプスターターなど、トランク内で頻繁にゴロゴロしていま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 21:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2018年05月12日 イイね!

ナビ配線の確認と、レーダー用電源配線敷設

ナビ配線の確認と、レーダー用電源配線敷設
リーフに、アルトに使用していたセルスターのレーダーを載せ替える(必要に応じて付け替える)ために、マウントベースと直結配線DCコードを購入しました。 結論から先に話すと、マウントベースの方は型を間違えたために取り付けできませんでした。また折を見て注文することになります。マウントベースがないと本体の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2018年05月06日 イイね!

スクリューコンプレッサーのレストア 20 上部開閉扉取っ手の修理

スクリューコンプレッサーのレストア 20 上部開閉扉取っ手の修理
家にスクリューコンプレッサーSukesanⅡがやってきたときの様子。上部扉の取っては、半開きの状態で全く動かない状態でした。 部品を取り外し さらに分解 完全に部品単位になりました。 表面の錆をペーパーで磨いて、防錆処理 黒い錆止めで色を塗りましたが、納得いかず。結局さび止めを落 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 18:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation