• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007のブログ一覧

2019年12月17日 イイね!

アルトワークスの部品取り外し

アルトワークスの部品取り外し
今後、1次抹消を済ませたアルトワークスのアフターパーツ、部品類を取り外していきます。とりあえず重たい腰が上がったので、できるところから手を付けていきます。 とりあえず、家のほうを向いている車の向きを、エンジン等を触りやすいように車道側に向けようとエンジンを始動しようとしたところ。バッテーリー上が ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 09:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2019年12月09日 イイね!

冬支度

冬支度
だいぶ早朝深夜の気温が下がり冬らしい気候となってまいりました。我が家でも冬の支度をするために、スタットレスタイヤを準備することに。 実家の倉庫に入れてあるタイヤを軽トラで運搬。軽トラ一杯にスタットレスタイヤが乗っています。なんと6台分。うち5台分は現役で使用している車両の物。親父のフィットに軽トラ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 11:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月08日 イイね!

タイヤ買いました。

タイヤ買いました。
Xディアベルのリアタイヤが交換時期に近づいている。走行距離は約9千キロ1万キロくらいまでは持ちそうな気もするんだけど、いつでも交換できるようにということと、ヤフオクのキャンペーンのポイントバックがおいしいタイミングだったのでタイヤを早めに購入した次第です。 売価は40656円でした。ポイントがな ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 09:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記
2019年11月29日 イイね!

アルトワークスを降りる決意をしました。

アルトワークスを降りる決意をしました。
平成18年5月にこの車両を購入しています。妻に結婚する前に買わせた前車両も赤いアルトワークスでした。平成7年からアルトワークスに乗っていますので約25年本当に楽しませてもらった車両です。 電気自動車リーフを購入後、自宅待機が続き、次男が免許を取得後乗るだろうと車検を取っていたのですが、来年5月に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 09:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2019年11月17日 イイね!

マイスタージャケット購入

マイスタージャケット購入
今日は娘とクシタニ下関店に行きました。目的は以前から気になっていたマイスタージャケットの購入。 アンフィニッシュジャケットⅡを数年前に購入しましたが、色違いのこのジャケットがすごく気になってたんです。しかし、数か月前にいつもつるんで走っている友人が同じ色の同じマイスタージャケットを購入したんで購入 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 20:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記
2019年11月10日 イイね!

長門(角島)方面ツーリング

長門(角島)方面ツーリング
本日、長門(角島)方面へのツーリングに参加してきました。ネット検索で引っかかった地元発信のツーリング募集に乗っかった形です。 写真は、約20台のバイクが第二集合場所に続々と集まったところです。ディーラー主催のツーリングと違っていろいろなメーカーのバイクが集まってとても見ごたえがありました。 男性ば ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 19:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月08日 イイね!

ツーリング前のテスト走行

ツーリング前のテスト走行
週末の日曜日にツーリングに出かける予定です。娘を後ろに乗せてタンデムで角島まで出かけることとなりましたので、今日はテスト的に待ち合わせ場所まで走ってみました。テストというのは、この時期って朝晩の冷え込みが厳しくなってきて、日中は暖かい。こんな環境で、どんな装備でツーリングを楽しむか、そこを見極める ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 01:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年10月29日 イイね!

ここ数か月熱中していた、ミニ四駆的な何か

ここ数か月熱中していた、ミニ四駆的な何か
毎年恒例になりつつある会社主催のミニ四駆大会。ものづくり、改善活動の一環です。 これに出場することを決めてから、約4か月、パソコンの前でCADで図面を書き3Dプリンターで試作。その後CNCルーターでFRPを削り出し。最後は端材がなくなったのでカーボンでミニ四駆的な何かを作ってました。 昨年は3D ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 11:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆的な何か | 日記
2019年08月17日 イイね!

 衝動買いしてしまった。ベッセルの電ドラボール

 衝動買いしてしまった。ベッセルの電ドラボール
娘が遊びに行くからゆめタウンまで連れて行ってといわれまして、そのまま自宅に帰るのももったいないのでホームセンターに寄り道をして店内を徘徊しておりました、そこで見つけたのが表題の写真のブツです。 名前は、電ドラボール 220USB-1 ドライバーの形をした電動ドライバーです。電動ドライバーって普通 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 00:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記
2019年07月12日 イイね!

グロムにスタントゲージ取り付け

グロムにスタントゲージ取り付け
グロムで遊び倒すために、絶対つけたかった部品それがエンジンガードとかフレームガード、転倒してもバイク自体を保護してくれる装備がどうしても欲しかった。 ヤフオクを物色していると、なんとアマゾンで新品6万円相当のスタントゲージがお安く出品されているのを発見。前期用でしたがそれほど大きな加工とかしなく ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロム | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation