• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

息子のシビックのタイヤ交換

息子のシビックのタイヤ交換
息子のシビックハイブリッドのノーマルタイヤが経年劣化でボロボロだったので、交換とあいなりました。 タイヤ交換は、当然昨年購入した中華タイヤチェンジャーです。私がやれば早いのですが、今後のためにも息子にレクチャーしながら本人に交換をやらせました。 私も、しばらくぶりに回転方向指定のタイヤを交換しま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 21:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤチェンジャー | 日記
2019年03月05日 イイね!

CNC加工 テスト切削

CNC加工 テスト切削
いよいよCNCでの初めての切削に挑戦。といってもはじめから作りたいものを作る勇気がないため。テストピースの図面をfusion360で書いてから、そのままfusion360で切削データに変換をしてからテストに臨みました。写真はリビングで本体の組み立てやら試運転してたんですが、切削となると切り粉などが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 22:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CNC3018 | 日記
2019年03月05日 イイね!

CNC加工その後

CNC加工その後
CNC3018を購入してから、解決していった問題について記録として残しておこうと思います。 まず、リミットスイッチの取り付け。 CNC3018は装備品に各軸のリミットスイッチがありません。特に必要はないようですが、どうしても付けたくて試行錯誤しました。 私の購入したCNC3018には基盤にCro ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 19:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CNC3018 | 日記
2019年03月04日 イイね!

春だ!タイヤ交換せねば

春だ!タイヤ交換せねば
花粉が舞い、春がやってきました。 暖冬でほとんど雪上を走ることのなかったスタットレスタイヤの交換時期です。交換するにはまず、タイヤを準備しなければなりません。ということで実家の倉庫に置いておいたタイヤを取りに行きました。実家は車で5分程度のところではありますが、この運搬作業結構面倒です。そのために ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 18:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

税務署へ確定申告に。

税務署へ確定申告に。
先日から夜勤帰りに確定申告で医療費の控除をしようと、税務署にいこうと試みたのですが、税務署に入ることもできないくらい、周囲の道路に車の列が...。結局2日ほど諦めて家に帰りました。 今日は午後から仕事なので、朝から税務署に来ましたが、7時40分くらいに現地に到着したのですが...。 その時間 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 08:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月25日 イイね!

大島までツーリング

大島までツーリング
Xディアベルに乗ってる友人からお誘いがありましたので、大島までツーリングに行った来ました。 カンボジアのフォーというラーメン風の食べ物をめがけていきましょうとのこと。 目覚めたあとガレージのXディアベルを準備の為移動した時の気温は−2度、日中は暖かくなるといいのですが...。 フォーが目的で友 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 08:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | XディアベルS | 日記
2019年02月17日 イイね!

久しぶりにXディアベルに乗りました。

朝から自宅でゴソゴソと水回りの配管を高圧洗浄機で掃除して、作業が終わってからXディアベルの洗車をしました。 そのあと、少し寒いですが久々に一人ツーリングに出かけました。 出かけた先で抹茶のソフトクリームを食べて帰宅。約1時間半ほどバイクを堪能して帰りました。 今年は暖冬で、道中、2月 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 20:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | XディアベルS | 日記
2019年02月16日 イイね!

中古で購入したエアーサブタンクのさび取り

中古で購入したエアーサブタンクのさび取り
ヤフオクで中古のエアーサブタンクを落札しました。現在使用しているアルミ製のサブタンクから交換予定です。多少容量が大きくなっていることを期待して購入したのですが、正確にはわかりませんが大きくなっていても10Lも差がない感じでした。やっぱり実物を見ないと寸法だけで判断するのはなかなか難しい・・・。 ...
続きを読む
2019年02月10日 イイね!

3Dプリンターの次はCNCルーターです。

3Dプリンターの次はCNCルーターです。
AliExpressで昨年購入したCNC3018(CNCルーター)組み立ては、昨年のうちに済ませてますが、記録として残しておこうとおもいます。 AliExpressでの初めてのお買い物がこれでした、1度注文したのですが、配送関係で追加の送料を求められキャンセルするということもありました。返金され ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CNC3018 | 日記
2019年02月10日 イイね!

リョウビの高圧洗浄機で床面のおそうじ

リョウビの高圧洗浄機で床面のおそうじ
リョウビの高圧洗浄機を購入してからしばらく経ちますが、アタッチメントを購入したので床面の掃除をしてみました。 このアタッチメントは、リョウビ純正の高圧回転クリーナー。洗剤を入れるところもついていますが、洗剤を入れることができることはあとで知りました。洗剤を入れないタイプもあり少し安かったかと・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation