• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007のブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

サンワダイレクトで追加購入

サンワダイレクトで追加購入N-ONEにドライブレコーダーを購入してそれほど経っていませんが、アルトワークス用にも購入しました。yahooショッピングの土曜日と5の付く日キャンペーンでポイント大量ゲットでお安く購入した気になってます。

今回の購入は Transcend DrivePro 100 常時録画タイプのドライブレコーダーです。先日はWi-Fi突きのDrivePro 200 を購入したのですが、録画が短い時間1~5分で分割されて保存されるのがちょっといやだったのと、Wi-Fiの機能も無くてもいいと感じたので今回は少しお安いこちらにしました。

それと合わせて車内で通話の際に使用するハンズフリー通話キット 車載用 Bluetooth ワイヤレスを購入しました。N-ONEにはディスプレイオーディオが付いているのでハンズフリーで電話ができるのですが、アルトワークスは電話の度に車を停車させたりと大変なので以前からほしかったので一緒に注文しちゃいました。

一番左のよく分らない物はレビューを書くことでもらえるおまけです。

今週は夜勤なので、取り付けなどは数日先になりそうです。また近々報告させていただきます。
Posted at 2015/02/18 13:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記
2015年01月30日 イイね!

ドライブレコーダー購入

ドライブレコーダー購入うちの奥様、正直車の運転がへたくそです。しかも慎重に運転していると思うのですが、結構短い間隔で数年に1度事故を起こします。状況を聞いてもはっきりよく分らないことも多くドライブレコーダーの装着を以前から検討していました。
なかなか、事故を予防するのではなく記録する物のため、購入までには至っていませんでしたが、今回の事故を機に思い切って購入することにしました。

ユピテル製の物とか、ノーブランドの物までいろいろ検討したのですが、カカクコムで売れ筋ランキング1位のトランセンド(Transcend)DrivePro 200 TS16GDP200-Jを購入しました。

取り付けは、後日になりますが、中身を開けて見たところ

こんな感じの物がはいっています。まず本体の大きさですが、ちょうどルームミラーの後ろに隠れるか隠れないか位の大きさで、ルームミラー裏の位置以外に取り付けを考えている型にはちょっと大きいかもしれませんね。

取扱説明書は、いろいろな国の言語で書かれており、日本語の表記もありました。厚い割に説明箇所は数ページと少ない感じがします。

このトランセンド(Transcend)のドライブレコーダーは16GBのマイクロDSカードが付属していますので、ユピテルと比べると4倍もデータが保存できます。当初64GBのSDカードの購入も考えましたが、16GBで使ってみて、不足を感じることがあれば検討したいと思います。

早く取り付けてどんな感じに記録されるのか興味津々です。
Posted at 2015/02/02 08:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記
2015年01月22日 イイね!

衝動的に買ってしまいました。

衝動的に買ってしまいました。ヤフオクで見つけたタイヤホイール。
ブリジストンのエコフォルムCRS101ホイール&10分山タイヤセット155/65R14

このサイズのホイールだと、アルトにもN-ONEにも使えるんです。N-ONEのスタットレスに装着するか、そのまま今使用している純正タイヤの寿命が来たら、こちらのタイヤホイールと付け替えて使用するか、具体的には考えていませんが、タイヤホイールで通販より安かったもので、衝動的に落札してしまいました。

通販での同じ構成での価格


タイヤサイズと生産月


タイヤはブリジストンのECOPIA EX20C


タイヤホイール1本の重量(重量は体重計での測定のため多少誤差があるようです)


N-ONEのタイヤをスタットレスに交換前後5回の給油で平均燃費が20.2キロから18.66キロに1.54キロもさがっているので、おそらくタイヤホイールの重量による影響ではないかと思ってます。やはりN-ONEのスタットレス用に組み替えて使うのが良さそうな気がしますね。
Posted at 2015/01/22 17:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のブツ | クルマ
2015年01月13日 イイね!

ストレートで今回購入したブツ

ストレートで今回購入したブツ今回は、ガレージジャッキのオーバーホールをするために、46ミリのインパクトソケットがほしかったので、それに併せて送料を払いたくないもので、少し必要と思われるものを追加で購入しました。




46ミリインパクトソケット
マグネットビットホルダー レッド
ジャッキオイル 1L
バッテリーターミナルセット 細径(B端子) 用

用途としては
ジャッキオーバーホール用にインパクトソケット、ジャッキオイル
工具収納用に、ビットホルダー
自作太陽光発電用にバッテリーターミナル

無駄な買い物はしていないはずだが、一番無駄なのはひょっとしたら、ジャッキオーバーホール用の商品かもしれませんね。


Posted at 2015/01/14 12:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記
2014年12月28日 イイね!

アストロプロダクツ 年末特売

アストロプロダクツ 年末特売本日早朝より、小郡にあるアストロプロダクツまで1時間かけて行って参りました。
目的は、年末年始大争奪戦という12月28日から店内在庫の処分セールです。お目当ては一応ガレージジャッキ、そのほか、目を引くお安いものがあればと出かけました。

小郡につきますと、なぜか渋滞が発生しています・・・。発生源を通過するときに写真を撮ったのがこれ、お馬の日らしいです。帰りもものすごい渋滞を発生させていました。登りも下りも1キロ以上かと思われます。


一番はじめの写真は、開店前にお店に到着したときの様子。もうすでに20名を超える人が並んでいました。

店内に入って一番はじめに、ガレージジャッキを確保してしばらく店内を見た後外に出てみると・・・駐車場にはいりきらないほどの車が並んでいました。


自宅に帰って購入品を確認。
ガレージジャッキ1.8t 店頭在庫を3割引にて購入かなり安かったです。


その他小物(全く特売とは関係ない代物)


店内まだ大型商品のキャビネットとかいろいろ残ってたけど、めぼしいものはかなり少なくなってました。何か目的のある方はお早めにどうぞ。
Posted at 2014/12/28 14:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のブツ | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation