• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

アルトワークスの解体途中経過

アルトワークスの解体途中経過20年以上連れ添ったアルトワークスを解体販売しています。さみしくもありますが、自宅に置いておくスペースもないので致し方ありません。車外、車内ともにすでに写真のように部品をたくさん取り外しました。


何か欲しい部品があればリクエストしていただけらば、ヤフオクに出品しますのでコメントいただけたらと思います。(直接お取引はトラブル回避のため基本しません。価格は当方で決めますので高いと思ったら他を当たってください)

解体中の動画はこちら

今回追加した動画は、HB21Sで使用していた、ワゴンR用のCT21Sのクスコの車高調です。取り外し後洗浄してショックの状態を確認している動画です。


HA/HB系のアルトにはワゴンRCT21Sのパーツを流用できるものがあります。このほかにも、フロントスタビライザーや、エンジンのスロットルボディなども私は流用していました。中古品を探す際には参考にしてみてください。

ワゴンR用のスタビはアルトの物より太いものが使用されており、付け替えることで強化スタビライザーとなります。コーナリング時のロールを押さえるのに役に立ちます。装着していたワゴンR用のスタビもそのうちに出品すると思います。もし興味があれば時々チェックしてみてください。

Posted at 2020/04/15 10:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation