• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hope007のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

依頼品

依頼品友人からバッテリーを購入しておいて欲しいと頼まれ、ヤフオクで2100円で購入したバッテリー(送料680円)思ったよりも手元に届くのが遅くて、友人もやきもきしていた様子。
届いたことを連絡し、初期充電しておこうかと聞いたところ、やっておいて欲しいとのことで、箱を開封し液を入れ、充電器にかけています。
(初期充電をすると寿命が長くなるそうです)

夕方手渡すか、明日持っていくことになっていますが、それまでに充電できるかな?
Posted at 2013/07/20 08:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年07月13日 イイね!

CBR1000RRのタイヤ交換に向けて

CBR1000RRのタイヤ交換に向けてCBR1000RRのタイヤをオークションで購入したので、タイヤ交換の際に取り付けをしたいものがありまして購入しました。
GALESPEED(ゲイルスピード) 74°バルブ(エアバルブ)
ノーマルホイール用 ブラック
 単価x数量: ¥1,331 x 2 (個)
 小計: ¥2,662
タイヤを取り外したときにしか交換できないエアバルブです。
純正エアバルブはゴム製のまっすぐなものなのですが、エアーを入れる際にバルブの向きがホイールに干渉する方向についているため、入れにくいのです。
この商品は、74度の角度方向にエアバルブが向いており、エアーを入れるのが楽になることを目的に購入しました。
この部品、モノタローさんで注文、翌日には手元に届いたのですが、肝心のタイヤが手元に届いていません。西濃運輸の近くの支店でとまっているようです。今日明日と、日祝なのでひょっとしたら、火曜日まで手元に届かないのだろうか?明日タイヤを交換しようと休みを取ったんですが・・・しっぱいだったかな。
Posted at 2013/07/14 15:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

東京出張

東京出張7月1日~4日まで東京での研修のため出張していました。東京にい行ったら話のネタにと東京スカイツリーに行って来ました。研修に女性はいなかったため男3人で・・・夜行ったためカップルがやけに多かったのは言うまでもありません。外国の旅行者の方もたくさんいらっしゃいました。
下から見上げたスカイツリーはものすごく高かったです。




一番上の階まで上がるのに3000円かかりましたが、天気もよかったので夜景が綺麗に見えました。東京タワーも見えましたが、チビっちゃかたです^^;よい思い出になりました。

出張はといいますと、QCサークルリーダーコース研修といいまして、みんなをどうやってまとめていくなどリーダーシップを中心の講義、グループディスカッションで大変有意義に過ごせました。
しかし、毎日居酒屋でくっちゃべったので、晩御飯代だけでもすごい金額になってしまいました。
それ以外にも財布の紐が緩み出張から帰って単純に考えただけで8諭吉さんがどこかに行ってしまったようです。出張恐るべし。
Posted at 2013/07/14 15:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation