• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu278のブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

クラウンRS(2.5L)

クラウンRS(2.5L)クラウンRS(2.5L)

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒95 RSのデザインは完成されています。
インテリア   85⇒88 トヨタらしい高級感のある内装です。クラウンとしては少しもの足りないが・・
装備      80⇒90 高級車なので装備はいいね。
出だし     80⇒75 HVの割にそこまでトルク感がなく2.5NA並。
加速      90⇒80 CVTなのでダイレクト感はないが、スムーズでそこそこ速い。
コーナリング  95⇒88 ハンドルが軽くて手ごたえがないがFRらしい切れのいいハンドリングは素晴らしい。
直進安定性  90⇒85 ホイールベースが長く直進安定性も十分です。
燃費      65⇒80 カタログ23.4km
運転の面白さ 95⇒70 楽しいというよりは乗り心地がいい。
コスパ     80⇒75 価格は高いが燃費がいいのでコスパは悪くない。







良い点
2.5LのHVなので出だしが良くトルクがあっていい。
燃費もコンパクトカー並みの水準。
イケてる外装。(駅前を試乗してたら視線を感じました(笑))
高級感のある内装。

マイナス点
価格が高い。(見積600万)
4気筒なのでエンジン音が安っぽい。
CVTでスムーズでいいのですが、ダイレクト感があまりない。
Posted at 2018/07/07 21:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ・レクサス | クルマ
2017年08月10日 イイね!

カムリ G

カムリ Gカムリ G

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒85 スポーティな顔つきになりましたね。
インテリア   85⇒88 トヨタらしい高級感のある内装です。
装備      80⇒85 9インチナビが見やすい。
出だし     80⇒75 HVの割にそこまでトルク感がなく2.5NA並。
加速      90⇒80 CVTなのでダイレクト感はないが、スムーズでそこそこ速い。
コーナリング  95⇒85 新プラットフォームTNGAはいい感じ。クイックだし!
直進安定性  90⇒80 新プラットフォーム採用による安定感!
燃費      65⇒85 カタログ28.4km
運転の面白さ 95⇒70 楽しいというよりは乗り心地がいい。
コスパ     80⇒75 価格は高いが燃費がいいのでコスパは悪くない。



フロント



リア



インテリア

良い点
最新のデザイン
高級感あるインテリア
燃費がいい
スムーズな加速で乗り心地がいい
静粛性がかなり高い
新プラットフォームTNGA
いがいとクイックなハンドリング
9インチナビ

マイナス点
CVTなのでダイレクト感があまりない
幅が1840mmあるので感覚がつかみにくい

まとめ
最近はスポーティなセダンばかりだが、こういった乗り心地重視なセダンもいいと思いました。
静粛性も高いし、高級感もある。2.5LHVなので余裕もあるし直進安定性も高い。
ゆったり乗りたい方にはオススメです。

Posted at 2017/08/10 22:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ・レクサス | クルマ
2016年11月25日 イイね!

20系プリウス S(代車)

20系プリウス S(代車)20系プリウス S

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒78 可愛いらしいデザインです。
インテリア   85⇒70 現行にも似ているインテリア
装備      80⇒65 10年前の車なので仕方がありまんせんね。
出だし     80⇒70 モーターのアシストがありそこそこ速い
加速      90⇒75 法定速度内なら問題なし。
コーナリング  95⇒75 街乗りなら十分!
直進安定性  90⇒80 そこそこ長い車なので安定してます。
燃費      65⇒93 JC08モード35km
運転の面白さ 95⇒65 エコスコアが出るので楽しい!
コスパ     80⇒90 オススメできる車!



フロント



リア



インテリア

良い点
なんといっても燃費がいいはず!(借りた時満タンじゃなかったのか、1週間借りてリッター9kmだったけどw)
1500CC+モーターの加速力
街乗りでは十分な動力性能
そこそこ広い車内
3代目プリウスよりは街中で見かけない!

マイナス点
エンジン音が微妙・・・
加速力や加速感がない
ハンドリングもいまいち
インテリアの質感が低い

まとめ
低燃費かつ必要十分な動力性能!
売れる理由がわかります!
運転を楽しみたい人には向かないけど、
どれだけ燃費よく走れるか?エコスコアが楽しい車ですね!


Posted at 2016/11/25 19:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ・レクサス | クルマ
2016年11月13日 イイね!

レクサスIS200t FSPORT

レクサスIS200t FSPORTIS200t FSPORT

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒95 Fスポーツはカッコイイ
インテリア   85⇒93 ナビも10.3インチへ
装備      80⇒90 走行&快適装備も完璧
出だし     80⇒85 低回転トルクが太い
加速      90⇒87 良く回るエンジンだが加速感は下回る
コーナリング  95⇒97 ハンドリングが素晴らしい!
直進安定性  90⇒88 安定感が素晴らしい。
燃費      65⇒67 ちょっといいかな
運転の面白さ 95⇒95 ドライバーズカーですね!運転が面白いです。
コスパ     80⇒75 コスパは良くないブランドだし



フロント



リア



インテリア(前席シート)

まとめ
MC前にIS300hを乗りましたがMC後のISは進化していましたね。
内外装の質感もGSに近づき、高剛性で走行性能もかなり高いレベルでした。
値段も結構するだけあってライバルはアウディA4かな?Fスポなら
スカイラインHVSPもライバルかな?
総合してかなり欠点の少ない車だと思いました。

良い点
装備が完璧
内外装の質感の高さ
FR車らしいハンドリング
直進安定性

マイナス点
エンジン音が静かすぎる
ダイレクト感や加速感がもう少し欲しい
Posted at 2016/11/13 18:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ・レクサス | クルマ
2016年10月01日 イイね!

レクサスGS200t F SPORT

レクサスGS200t F SPORTレクサスGS200t F SPORT

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒95 LSには劣るが十分高級感ありますね。
インテリア   85⇒95 非常に質感が高く、ナビもでかい!
装備      80⇒95 なんでもついてる
出だし     80⇒85 低回転が太く十分なトルク感がある
加速      90⇒85 重量なのかスペック程の加速力がない。
コーナリング  95⇒88 ハンドリングは、素晴らしい!
直進安定性  90⇒90 あまり意識してなかったが安定してると思います。
燃費      65⇒68 JC08モード13km
運転の面白さ 95⇒83 楽しいというよりは快適な乗り心地
コスパ     80⇒68 乗り出し700万は、ちょいと高いな・・・。




エクステリア



インテリア

良い点
かなりの高級感がある内外装
装備がすごい
低回転トルクが3.5NA、馬力も3リッター級のスペック
大人4人でも十分な余裕のある車内
走行モードが多い
8速AT

マイナス点
エンジン音(上質な4気筒)
スペックのわりに加速感がない(安定してるから?重量かな?)

まとめ
GSという車の車格を考えると非常に良くできていると思った。
基本的には、ゆったり静かに走る感じで時にはスポーツ走行もできる車それがEセグでは重要だと思った。
国産では、日産フーガやホンダレジェンドがライバルだと思うが、
フーガは、スポーツにややよっているがこのGSはコンフォート的な感じで好印象。

おまけ!
マイナーチェンジ後のISのカタログを見せてもらった。
ISのマイナー後は、剛性もUPしてさらによくなっているという事です。
販売は、10月20日~だそうです。



Posted at 2016/10/01 00:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ・レクサス | クルマ

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation