• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

何かわかる気がする…(^_^;)

何かわかる気がする…(^_^;)昨日、格付けチェックで出ていた
絶対あかん浜田雅功シェフ(笑)の
炒飯&エビチリを見つけたので
買ってみました(`・ω・´)ゞ

そのお味は…



間違えて選んでしまうのも、なんかわかる気がします…(^_^;)

どんな味かというと…
もし自分で作ったらこういう味になるだろうな(´ω`*)
って味で、普段食べなれない高級料理よりもこちらの方が
しっくりきちゃうのでしょうかね…(^_^;)

ちなみに餃子の方は売り切れだったので、また見つけたら
買ってみようと思います(`・ω・´)ゞ
Posted at 2025/01/02 19:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

2025年スタートしました(`・ω・´) といことで早速(´ω`*)

2025年スタートしました(`・ω・´) といことで早速(´ω`*)あけましておめでとうございます。
(`・ω・´)ゞ
本年もよろしくお願いします。
<(_ _*)>

何気に昨日、年末なので久しぶりに
ワインを飲んだらうまくてがぶ飲み
してしまい…(/ω\)


酔っぱらいながらブログ書いてたら
誤字脱字等々…ちょくちょくあったので
先ほど修正しました(/ω\)
いやはや、なんて年越しなんだ(/ω\)
まぁ…いいじゃないですか(笑)

ところで本題ですが…

新年早々こしびっくまさんを洗車しました。
(`・ω・´)ゞ




新しい年のスタートダッシュから愛車が綺麗だと
気持ちいいですね。(´ω`*)

今年も良い年になるよう精進していきたいと思います。
(`・ω・´)ゞ
Posted at 2025/01/01 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年は色々とあった(´ω`*)

2024年は色々とあった(&#180;ω`*)気が付けば2024年もあと数時間…
おいら辰年生まれなので年男だった
訳ですが、そんなちょっと特別だった
日々も終りをつげようとしています。
という訳で、若干センチメンタルな
気分になりながらの…(´・ω・`)
2024年最後のブログです


てゆうか既にワイン1本空けてしまいて
酔っぱらいながらの(´ω`*)ブログ更新
なのでパソコンで文字打ってるだけなのに
かみまくりで…
何度も修正しつつのブログ更新で
申し訳ございません。(/ω\)

何気に去年のおいらなら、この後もさらに
ガンガン飲むのですが…
折角ダイエットして減量に成功したことや
もうアラフィフであることも踏まえ
お酒は控えめの方が賢明なのでここで
お酒は終了です(`・ω・´)ゞ

いやはや我ながら大人ですね(´▽`*)

さて、本題ですが

2024も気が付けば色々なことがありました。
何気に毎年こうして一年を振り返るのって
いいものですね。
一年の反省や来年に向けての目標を考える
いいきっかけになります。

今年のハイライトといえばコペンを買って
鬼の3台もちとなったこともありますが
一番の思い出といえば…

芸人のおぎやはぎさんと自動車ジャーナリストの
今井優杏さんとお会いし、お話しすることができた
ということかと思います、(`・ω・´)ゞ



…今、サラッとまぁまぁすごいこと言いました(笑)

ブログ等に載せていなかったのでアレですが
お気づきになっている方もいるかと思いますが
(メッセージ頂いた方、ありがとうございました。)
BS日テレの某人気番組に実は出てました(笑)

まぁ…人生で一番太っていたいた時に収録を行い
我ながら自分と判らないくらい( ゚Д゚)の体形で…(/ω\)
でもそれきっかけでダイエットと筋トレを行い
11kg程減量し、何とか30代後半位の体形には
戻りました。
後4~5kgは落としたいと思う今日この頃です。

客観的に自分を見るという視点、大切です(`・ω・´)b

そんなこんなで色々あった一年でしたが、
来年もこのままいい運気をそのまま引き継いで
良い年にできればと思います。

それでは、後1分程ですが…(^_^;)

皆様、良い年を(`・ω・´)ゞ
Posted at 2024/12/31 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

連休始まったのでとりあえず…

連休始まったのでとりあえず…何気に本日より長期連休始まりました。
(`・ω・´)ゞ
という訳で、部屋の掃除をしようと
思ったのですが…やはり連休初日は
車いじりをしたかったので、色々と
やろうと思っていたことを片付けて
行こうかと(`・ω・´)ゞ


ということで、まずは…

ボロボロでみっともないステアリングを

MOMOのTUNERに変更です(`・ω・´)ゞ

てゆうか、こしびっくまさんのおさがりです(笑)
ホンダのマークついてますけど敢えてそのままに
しておきます(笑)
まぁ、いいじゃないですか。そんなこまかい話(笑)

で、どうせならと…

ここに

こんなのつけて(笑)

こんな感じにしてみました。


もうどこのメーカーの車だか(笑)

もし何処かで、知らない誰かに
「なんでホンダの赤バッチなんて着けてるの(笑)」
って、聞かれたら
「初代シビックタイプRが好きなんですよ~」
って、答えておこうと思います(笑)
Posted at 2024/12/28 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

もう一台も冬支度

もう一台も冬支度何気に今年はコペンを増車したので
冬支度する車が一台増えました。
(`・ω・´)ゞ

で、そもそもスタッドレスの準備が
ないので、ホイール選びから始め
やっと見つけたのが…



3世代前のニューMINI純正ホイールっす(`・ω・´)ゞ
これにコペンの純正サイズである165/50R15を
履かせています(`・ω・´)b

どんな感じになるかというと






という具合に、なんの違和感もなく納まります。
(`・ω・´)ゞ
しかもポン付でほぼ面一近くまでになります。
もはやこれがコペンの純正なのではないかと
勝手に思ってます(笑)
しかもこのホイール…ニューMINIの中では
人気がないのかわかりませんが激安です。

という訳で、調子に乗って

夏用も違うデザインでゲットしました(`・ω・´)ゞ
夏、冬用ともニューMINIのサイズよりも扁平率を
下げているので随分イメージが変わって(`・ω・´)b

しかし一気に2セットそろえてもこしびっくまさんの
スタッドレスタイヤのみ1台分に交換工賃等の諸費用
足した額より少し高い位ですんでいるという…
いやぁ軽ってなんて財布にやさしいのでしょう(´ω`*)

何気においらのコペンの方向性がだんだん決まってきました。
目指すところは初代アウディTTとニュービートルを足して
2で割って、0.1かけたようなイメージかなと考え中です。

てゆうか

本当にしろくまさんことDNT31エクトレは便利すぎですね。
軽用のタイヤなので小さいということもありますが、多分
リアシート倒さなくても8本乗りますね。

いやはや、T31系エクトレ最高です(´ω`*)
Posted at 2024/12/28 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車遍歴見てたら頭文字Dのブルーレイ見たくなってきたので久しぶりに見始めようかと( *´艸`)」
何シテル?   08/23 21:43
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation