• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

全く性格が逆の車ですが…(^_^;)

全く性格が逆の車ですが…(^_^;)先週納車された新たなセカンド?カー
X-JAPANならぬXトレイルですが
何気に仕事忙しくてまだ数回しか
乗ってません(笑)
そんな今だからこそ残せるこの車の
ファーストインプレッションを
軽くブログにUPしておきましょう。


まずは車体について
初めての3ナンバー車なので大きいのは
間違いないのですが、実は先代ハリアーや
今日のSUVよりも一回り小さいサイズ感と
今時(といっても10年以上前)無い四角い
デザイン、そしてEK9よりも全然高い目線の
おかげで意外に運転しやすいです。
まぁ学生時代にトヨタと三菱のディーラーで
バイトしててプラドとかパジェロとか良く
乗っていたので、その頃の経験が20年以上の
時を経て役に立っているのかも(笑)

次にエンジンについて
ターボディーゼルということで極低回転域は
トルクに乏しい感じもしますが、それはEK9で
慣れているし、少し回せば噂通りの鬼トルクで
ディーゼルらしい力強い走りをしてくれます。
また、昔のディーゼルしか知らないおいらは
ディーゼルなのに吹けが良いエンジンに若干
カルチャーショックを受けてます。
まぁディーゼルなので回転数はあまり上まで
回りませんが、EK9の1.5倍はある重量物を
グイグイ引っ張っていく乗り味は癖になります。

最後に内装について
これまでの愛車遍歴から行っても90年代の
シビック2台とフィットというコンパクトカーに
乗ってきたのでエクストレイルですら豪華に
感じてしまいます。
てゆうか元々日産車って内装いいですよね。
シートも腰痛持ちのおいらでも長時間乗っても
腰痛くなりません。
でもフィットで使ってたレカロ余っているので
レカロに交換しますけどね。
(シートレールは既に手に入れてますのよこれが)

と、まぁこれほど全く違う性格の2台ですが
どちらも一癖ある…(/ω\)
というところは共通してます(笑)

こうして性格の違う車をそれぞれ所有することで
お互いにない部分をそれぞれ楽しみ、それをまた
お互いの車に反映できれば楽しいかなと思った
今日この頃です(`・ω・´)ゞ
Posted at 2022/04/24 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自動車税…ちゃっかり来てた(ノ_<)
2台で9万超え…勘弁して欲しいっす(つД`)ノ」
何シテル?   05/18 19:01
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
EK9保存のため普段の足として増車しました。 あまり手をかけずに乗ろうと思ってま…したが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation