• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.1 下関→首都圏移動 往路編~

【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.1 下関→首都圏移動 往路編~ 先日のブログで記載しました通り、5/3~5/8にかけて関東方面に遠征に行って参りました。

今回の遠征は表題の通り、5泊6日という日程(;´∀`)
この間たくさんの出来事がございました。





1つのブログにすると、とてつもなく長い記事になってしまいそうですので(汗)、誠に勝手ながら下記の6つに分けさせていただきます。

①【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.1 下関→首都圏移動 往路編~ ※本ブログ
②【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.2 大黒PA みん友さんとオフ会編~
③【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.3 ガールズ&パンツァー 聖地・大洗観光編~
④【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.4 栃木ワインディング観光&みん友さんと秋葉原へ~
⑤【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.5 首都高ワンマン徘徊からごちうさイベント見学・再び大黒へ(笑)~
⑥【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.6 東京→下関復路編&旅の走行記録まとめ~

※文字だらけで見づらくなっておりますがご了承下さい<(_ _)>

とまあこんな感じの6部構成としますwww
※小分けにさせていただいた分、1つ1つのブログはコンパクトな内容を目指していきます(^▽^;)

本ブログはそのうちの1つ目でございます。

それでは早速ですが旅行記本編へ入っていきます♪






5月3日


早朝

2:00出発!
の予定が…



私の寝坊により4:30に‥(^-^;

前日の23:30までブログを書き上げてはいましたが、こんなことになるとは…


はい、スミマセン。。。



2時間以上も待たせていた友人と合流しm(__)m、とりあえず下道で東へ向かいます。



みん友さんの「みりんだ」さんからの御声援もいただき、いざ出発です♪




早朝、岩国の"某所"で朝食♪



外で食すカップ麺はなぜか余計に美味しいんですよね(笑)



ここで、昔からの友人で先日みんカラに登録されたみん友さん「タケ@SWS」さんから、「今日名古屋で食事でも」と連絡が(´・ω・)

この段階で場所は岩国・午前8時。
夜には名古屋に着かないといけない状況。。。

「あっ、これオール下道は無理だわwww」


とりあえず、雲行きが怪しくなるまで下道移動を続行します(笑)



その後は特に大規模な渋滞もなく、17時頃には国道2号線姫路バイパスへ。

※道中、夕方ごろに何シテル?へのコメントをみん友さんから頂きましたが、皆様「もう大阪過ぎました?」や「姫路は今頃通過されていることですかね」といった感じで既にお住いの地域は通過してと思われているようでしたが…

「御安心下さい、まだ岡山を少し過ぎたあたり」です(爆)

下道移動は時間がかかるのですよ(笑)

※ちなみに、スムーズにいった場合で下関→大阪下道移動の所要時間は約12時間です。


前記の件もあり、姫路バイパスから先は禁断の有料道路使用(;´∀`)



しかし、GW真っ只中ということもあり名神高速は渋滞(ノД`)・゜・。
渋滞していない個所も車が多いため流れが悪く、これは予想以上に遅くなりそうな感じ。。。



日が落ちてからも渋滞((+_+))

名神はホント混みますね。。。




20時、何とか名古屋のオタ町?「大須」に到着♪

ここで、みん友さんの「タケ@SWS」と合流し、夕食へ。
※タケさんは電車で来られていたため、お車の写真はございません(;´∀`)




その後は名古屋の痛車聖地、「万8パーキング」にて痛車見学♪

珍しくフーガの痛車もいらっしゃいました(*^^)v


その日はここで解散し、25時頃に就寝。



【本日の走行レポート】








もうこれぐらいの移動は慣れたもんでございますwww





5月4日


翌日は6時に始動(^^)/

朝一に名古屋周辺の温泉に入り、名古屋市内の昭和シェルで本遠征一回目の給油を実施。

そこから国道23号線および1号線で東へ♪

もちろん、この日も基本下道移動ですwww




道の駅「潮見坂」で休憩&朝食。

このあたりまで来ると、昨年の東京遠征を思い出しますね(^_-)-☆


ここからは渋滞等もほとんどなく、国道1号線のバイパスを快適に移動♪





「おおっ、いらっしゃいましたね~♪」




ここで、前日に連絡をいただいたみん友さんの、
d a i g o @ 超 電 磁 砲さんとプチオフ(#^.^#)

T30エクストレイルで御登場♪






ヤバイ、車高がフーガと変わらない‥(滝汗)
しかもタイヤが20インチ(;´∀`)

ホイールは前回お会いした時から変わっておりましたね(^^ゞ



d a i g o @ 超 電 磁 砲さん、この度はわざわざ駆けつけていただきありがとうございましたm(__)m
また、お土産もありがとうございました。

また関東方面には参りますので、ご都合が良ければ是非お願いします!

fripSideのライブもいつの日か御一緒できることを祈っております(*´ω`)







d a i g o @ 超 電 磁 砲さんと別れた後は、富士山を左手に引き続き国道1号線で東へ進みます。


次は、みん友さんの「ぶひぃ~」さんと合流すべく、箱根へ♪




しかし、流石大型連休…
安定の渋滞です(ノД`)・゜・。



箱根の峠に差し掛かった時はこんな感じでしたが…




渋滞の影響ですぐ後方に(;^ω^)

ちょっ、、近い近いwww





そんなこんなで、何とか先に「エコパーキング」に到着~♪


渋滞から抜け出し、まったりと休憩しているのも束の間、




ぶひぃ~」さんの御登場です♪♪



久しぶりに見たLEXUS IS-F ω・)♪

やっぱり迫力がありますね。


「ぶひぃ~」さんと合流後は、




箱根新道~小田原厚木道路~首都高を経由し、

カルガモ走行で次の目的地である「大黒PA」へ向かいます♪




「ぶひぃ~」さんとの"安全運転"なツーリングを楽しみw、いよいよ大黒PAが迫ってきました(#^.^#)

「ぶひぃ~さん、ツーリングにお付き合いいただきありがとうございました」(*^^)v






往路につきましては、下道を使った割合がかなり多かったので時間はかかりましたが(笑)、途中強い眠気や疲労もなく、無事に首都圏に入ることが出来ました(^_-)-☆

しかし、去年の夏も下道アタックを行ってはいますが、最終的に時間の都合で高速を使用せざるを得なくなる点が非常に惜しいです。。
次回はもっと余裕をもって計画を…(滝汗)


最後は少し話が逸れましたがw、
今回のブログはこのあたりで失礼いたします<(_ _)>


次回のブログは大黒PAでのオフ会についての記事にしたいと思います。


【関東遠征】V8フーガで行く5泊6日の旅 ~Vol.2 大黒PA みん友さんとオフ会編~へ続く
ブログ一覧 | ドライブレポート | 日記
Posted at 2016/05/13 20:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年5月13日 20:49
こんばんは(^^)/

おおっ♪これは長編大作ブログじゃないの!!

本を読むのが好きな私なので、完結までバッチリ読ませて貰いますね~(^o^)♪
コメントへの返答
2016年5月14日 20:12
こんばんは(^^♪
コメントいただきありがとうございます!

いえいえ、そんな大げさですよ…(^▽^;)
しかし、そう言っていただけると嬉しいです♪

ありがとうございます、続編のブログもそう遠くないうちに書き上げて参りますね(^^)/
(と言いますか、早く書き上げないと他の記事がが滞るという‥(滝汗)))
2016年5月13日 21:04
こんばんわです( ^^) _旦~~

なんか一冊の本にまとめれば売れそうな位、壮大なお話になりそう(笑)

タイトルが先に決まっているのもなんかすごいです。

あっ、アイコン気が付いてたんですね、ありがとうございます<(_ _)>

Fugaさんが気付いてくれなかったら、地元で数時間動きもせず、

「1人で何言ってんだコイツ」状態でしたので(^_^;)、あ~良かったw

それでは続編を楽しみに待ってま~す\(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月14日 20:27
こんばんは(#^.^#)
いつもコメントいただきありがとうございます<(_ _)>

いえいえ、大袈裟ですよ(滝汗)

撮った写真や記事の内容を考察して、大体こんな感じのタイトルならバランスが良いかなと思いまして(;´∀`)

こちらこそ朝早くから何シテル?にコメントいただき、さらにはハイドラでもコメントいただけるとは…ありがとうございます!
※真相は、ハイドラ立ち上げても周辺にアイコンが皆無だったので少し遠くを見てみると緑色のアイコン!!という感じでした(*^^)v

ありがとうございます、何とか近日中にアップ出来るよう取り組みます。
2016年5月13日 21:24
こんばんは〜

6回もの超大作!!僕も何やら変な企画(いつの間にやらみん友さんにもご協力いただける壮大な企画に・・・汗)を進めようとしている中、fugaさんもそれを大きく超える大作ブログを書かれるとは驚きです!
続編も大いに楽しみにしています!あ、お時間ございましたら当方のものにもお立ち寄りください(^_^;)

P.S.
某痛車パーキングでのfugaさんのY50・・・何やら怪しいアンテナが装備されているのは気のせいでしょうかwww

コメントへの返答
2016年5月14日 20:49
こんばんは!
いつもコメントいただきありがとうございます(*^^)v

いえいえ、個人的な記録ではありますが、皆様にご覧いただきこうしてコメントを頂ける…。。
正直申しましてブログを書くのは楽ではありませんが(汗)、皆様の声援が励みになりますし、何より当日を思い出しながら記事を編集出来るので2回楽しめた気分になります♪

350GTさんのブログも大変楽しみにしております、アップされてすぐに確認できないかもしれませんが、是非拝見させてください!

|ω・)
流石によく見ていらっしゃいますねwww
モノは磁石式なので、いつでも換装可能です(^_^;)
こんな感じで、某仕様の装備も地道に集めておりますよw
2016年5月13日 21:38
関東遠征、これはfugaさん史上壮大な旅になりましたね。

関東遠征シリーズの続きも期待してますねd(^_^o)
コメントへの返答
2016年5月14日 20:52
こんばんは~!
いつもコメントいただき誠にありがとうございます(#^.^#)

5泊6日、今思い出すとあっという間でしたが、遠征の写真を見ると相当な大ボリュームであることを実感いたします(;´∀`)
何とか仕事の調整がつき、遠征に行くことが出来た点はまず感謝です。

ありがとうございます、続編のアップ完了がいつになるのか全く見通しが立っておりませんが、何とか早めに仕上げるよう取り組んでいきますね。
2016年5月13日 22:13
こんばんは( • ̀ω•́ )✧

今回の遠征ご苦労様でした。
ブログの続き期待していますw

コメントへの返答
2016年5月14日 20:59
こんばんは!
コメントいただきありがとうございます(#^.^#)

こちらこそ迎撃オフ&お土産ありがとうございました♪♪
おかげ様で楽しく充実した遠征になりました。

了解です(汗)、何とかご期待に沿えるよう取り組みます。

…そして私はLEVEL6の世界へ…(謎)
2016年5月13日 22:40
気合の旅ですね~すごいwww
大長編ブログ読むのが楽しみですね!期待していますよぉ!

あとチョンマゲアンテナなんてついてましたっけ?
コメントへの返答
2016年5月14日 21:07
こんばんは。
コメントいただきありがとうございます!
また、当日は何シテル?にもコメントありがとうございました(^^ゞ

楽しみと言われると嬉しいですが、何とかご期待に沿った内容になるよう精進します(滝汗)

Y50フーガはユーロアンテナは付いておりません(;´∀`)
これは磁石式の汎用品です(笑)

ぶっちゃけ見た目だけのダミー品ですので、実用アンテナとしては全く役に立ちませんんが、○面車両としての装備としてはポピュラーです(汗)
※普段は付けておりません。イベント等で装着して覆面仕様のネタになる程度ですw
2016年5月14日 5:35
フーガラブライブと、フリップサイド好きなんですか〜!( ´ ▽ ` )ノ

フリップサイドライブ行ってみたいなぁ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

長々と運転お疲れ様です!
東京の事もっと聞かせて下さい!

ちなみに何回給油しましたか?

コメントへの返答
2016年5月14日 21:16
こんばんは~(#^^#)
コメントいただきありがとうございます。

喰い付いていただけましたね~w、最近は特にffipSideにハマっております(^^ゞ
公式サイトではnew全国ライブツアーの開催が発表されています。
福岡でも12月にありますね♪
自分は行ける範囲のところは行きたいと思っていますので、もし機会があればご一緒お願いします。

運転は好きなので全然疲労はありませんw
とりあえず続編ブログで続きは記載しますが、気になる点があれば次回お会いした際にお話しでも♪

給油回数、気になりますか~w
一応、最後のブログで走行記録のまとめを行おうと思っていたのですがm(__)m、先行でお答えします(^^)/

給油回数 : 5回ですwww

走行距離は全行程で3000km以上走っていると思いますよ♪
2016年5月14日 7:47
やっはろー!!

お疲れ様デース!

このエクストレイルの方とオフしたのは国一脇の退避帯ですかね?

たまに通りますがたしかちょっと前にがけ崩れしたんですよねー
コメントへの返答
2016年5月14日 21:23
きん☆パツ!
いつもコメントいただきありがとうございマース(*´▽`*)

よく場所をご存知ですね、その通りです。

たまに通られるのですね、あの辺りの1号線はバイパスで走りやすい上、とても車の流れがよいですよね♪

そうなんですか、それは知らなかったです(滝汗)
今後は「ウエットで路面が滑りやすい」とか車道のことだけでなく、周囲の環境や影響のありそうな箇所にも気を配るべきですね(^^ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation