• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月25日

お世話に・・・

お世話に・・・









アルピナD5リムジン、2013年12月の納車、昨年の年末に、平塚にある「B Plus」さんで12ヶ月点検と諸整備を受けて来ました。




12ヶ月点検





点検と同時に、ベルト類の交換、フェールフィルター(3回目)、DPFクリーニング、ペテロナスクリーニングを実施しました。







そして、お久しぶりにお世話に・・・
東京都町田市にある、デントリペア専門店 「Y's FACTORY」さんへ。。。

過去に、お世話になったときのブログは、こちらと、こちらと、こちらと、こちらと、こちら


って、最後にお世話になったのが、2013年3月・・・約9年ぶりに(^^ゞ






って、お世話になりたくは無いのですが、凹んじゃったときには、お世話になります<(_ _)>

いつ、どこで、凹んだのか分からないのですよね???
年明けの洗車で発見してしまったんです。。。(>_<)





当初、代表の山内氏にお見せしたら、天井の内装を剥がさないと無理かも・・・と言われたのですが、運転席のアシストグリップを外したら、取付け穴から施工できる事に(^^ゞ





※山内氏撮影のお写真





5分ぐらいの作業時間で・・・





まったく分からなくなりました\(^_^)/





作業に使われたのは、この工具、1本

これこそ、匠の技

今回も、山内氏には大変お世話になりました<(_ _)>





当日の、Y's FACTORYさんのHPでの施工日記は、こちらです。




ブログ一覧 | アルピナD5 | クルマ
Posted at 2022/01/25 22:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年1月25日 23:11
こんばんは
メンテナンス は大切ですね
デントお疲れ様でした、F32の時に納車1週間で強烈な雹で屋根がボコボコに、でも天井内貼りは剥がす必要は無いとの事でスライドハンマーで引っ張り出して全く綺麗になりました、意外と格安で、下取りにも気づかれる事なく(笑
コメントへの返答
2022年1月25日 23:25
こんばんは(^o^)

はい、目指せ30万キロなので、メンテナンス作業をちゃんとして行きたいと思っております(^^ゞ

デントリペア、いろいな方法があるようですよね
久しぶりにお世話になっちゃいました。
雹害、鈑金すると修復歴ありになるのに、デントで出直すと修復歴は無しになるそうですね
2022年1月25日 23:28
私もY’sさんには過去三度お世話になりました。
ルーフはどうしても気になる箇所の一つですね。
綺麗に消してもらえますのであの技術は凄いです。
コメントへの返答
2022年1月25日 23:40
こんばんは(^o^)

が-3さんも、お世話になられたことがあるんですね
お世話になりたくないですが・・・凹んだときには、お世話になっちゃいますよね(笑)

山内氏の技術力にいつも見入ってしまいます(^^ゞ
2022年1月26日 0:42
こんばんは~。

デントリペア、ここ相当のテクニックですね。
HPも見させていただきましたが、鋭角なプレスラインでもきちんと出せてしまうのはすごいです。

私のTTEもあるんですよね。
いつ凹みができたか本当に分からないんです。。。
コメントへの返答
2022年1月26日 0:49
こんばんは(^o^)

デントリペア、前はプレスラインとか裏に補強材とかが入っていると無理だと言われてましたが、技術がある方だと、無理ではなく、施工は可能だそうです。

板金塗装をせずに直すことが出来るので色の違いが出たりしないのが良いかと思います(^^ゞ
2022年1月26日 8:03
おはようございます♪

点検…大切ですよね!
マル運さんは走る距離が半端ないので点検は必須ですね(*ˆ﹀ˆ*)v

デントリペア…凄技ですね!!
知らない内の小さな凹みやチョット油断した目立つ凹みがあるので(サンバくん)マスターしたいなぁ〜( *˙ ˙* )
ツール売ってるのでやってみよっと(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2022年1月26日 8:11
おはようございます(^o^)

そうなんですよ~
私の場合、エンジンか掛かっている時間は短いのですが、走る距離が多くて。。。
私のような走り方って、車に掛かる影響ってどうなんですかね???

デントリペア、ラーパパさんなら、絶対にマスター出来るかと思います(^o^)
私には・・・無理かな。。。
余計に酷くしそうで(^^ゞ
2022年1月26日 15:14
こんにちは
目指せ30万km、もし万が一にも途中でムリになったら、私の車を跡継ぎにして下さい(通算30万km、笑)。


デントリペアは完全に匠の世界ですね。
私も以前に地元のお店にお世話になったことがありますが、見事に綺麗になりました。
自分が見よう見まねでやったら、逆に盛り上がって酷いことになりそうです。
コメントへの返答
2022年1月27日 22:33
こんばんは(^o^)

目指せ、まずは、20万キロ・・・再来年ぐらいには達成するかと思います。
もしもの時、跡継ぎにさせて下さい(^^ゞ

デントリペア、本当に匠の世界ですよね
電気やエアの圧力を使うのではなく、自分の腕、ひとつで施工ですからね
それも、今回は、長さが50cm程度の棒一本で凹みを直しちゃうんですから・・・
クリクリっと押したら・・・
私がやったら、周囲が凸凹にさせそうです。。。(^^ゞ

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation