• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅぱぁのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月26日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

早いもので、愛車が手元に来てから2年が経過しました。

同時に、前車の86と別れてからも2年経ちました。
未だに、何かの拍子にクラッチペダルを踏もうとしたり、シフトレバーに手が伸びたり、サイドブレーキを引こうとしてます(^^;

あっと言う間の2年間でしたが、コロナ禍と言った事情もあり思うように行動が出来ませんでした。
早く日常へと戻り、イロイロな所へ出かけられたら良いなと思います。



■この1年でこんなパーツを付けました!
他に細かなものもありますが・・・

■この1年でこんな整備をしました!
その他イロイロ・・・

延長保証対応のDラー修理と、各部シルバー・メッキ撲滅の一環のラッピングがメインになっています。
細かなものは省いていますが、走行距離12万Kmを超えるとイロイロと不具合が出てきます。
5年目の車検の際に走行距離無制限の延長保証に加入できますので、走行距離が伸びている車両は加入をご一考ください。

■愛車のイイね!数(2021年09月26日時点)
449イイね!

■これからいじりたいところは・・・
メッキ撲滅の続きを・・・
あとは、ノーマルの雰囲気を残したカスタマイズを考えています。

■愛車に一言
車両の半分くらいはリフレッシュしたので、大きな不具合は出さないでね!!
でも、延長保証が残ってる間に、不具合は出し切ってちょうだい!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/26 02:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2021年02月12日 イイね!

原因不明の異音

原因不明の異音
先日のブログにも書きましたが、前々からDラーへ指摘している異音です。

徐々に酷くなってきている気もするのですが・・・
みんカラに動画がアップできないので、Twitterを参照ください
https://twitter.com/mutsuraboshi/status/1360121220792872960?s=20
https://twitter.com/mutsuraboshi/status/1360121220792872960?s=20
https://twitter.com/mutsuraboshi/status/1360121220792872960?s=20
Posted at 2021/02/12 16:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2021年02月06日 イイね!

異音解消せず・・・

異音解消せず・・・いきなりタイトルと無関係なトップ画ですが・・・

代車のシフォンのルームミラーを覗きこんだところです。

alt
直接見るとこんな感じで、リアウィンドウの上部、ハイマウントストップランプユニットの裏側がミラー状になっており、リアバンパー後端辺りが見えるようになっていました。

シフォン自体、街中を普通に走るだけなら十分なのでしょうが、アクセル踏んでも走りません・・・

そりゃ、300psの2,000ccターボと660ccのNAとを比べても仕方ないのですが、40km/hからアクセルベタ踏みで何時になれは100km/hに到達するのかと思うほど加速しませんでした(><)
高速道路の本線への合流は出来る気がしませんでした・・・

本題の、VAGの異音に対する修理ですが、解消に至りませんでした。

フロントコンソール付近からの「カタカタ」という音ですが、ウォーターポンプの交換では改善しませんでした。
整備手帳にも書いたのですが、Dラーのサービスフロントの方から下記の通りの説明を受けました。
・指摘された異音は確認ができた。
・ウォーターポンプに劣化があり多少異音はしていたが、指摘された異音の解消には至っていない。
・メーカー(スバル)へ異音を録音したデータと各センサー類のデータを送って確認したが原因の特定は出来なかった。
・11万km超えの走行距離で各部の経年劣化もあり、エンジン自体の故障とは言えないため保証の対象にはならない。
ざっくりとまとめるとこんな感じでした。

言われていることは理解できるのですが、原因の特定が出来ていないのに保証対象にならないとの説明には納得が出来ない状態です。

また、ドライブシャフト交換となった、ステアリングをフルロック付近まで切ってアクセルをオンにした時の「ガリガリ」という異音も解消出来ていない感じです。
この異音自体は、冷間時に出ており、しばらく走行すると出なくなっていました。
昨日、VAGを受け取り、帰る際には異音は確認できませんでしたが、今朝の出勤時に何時もの様に「ガリガリ」異音が出ていました。

Dラーもメーカー(スバル)自身も10万km超えたFA20および、VAGに出てくる不具合の症例も少ないでしょうから手探り状態だとは思います。

他にも気になる部分を伝えてありますので、順次対応して頂くことになると思います。

整備手帳にも修理明細をアップしていますので、他の方々の参考になれば幸いです。
Posted at 2021/02/06 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2021年02月04日 イイね!

またまたDラーへ入庫・・・

またまたDラーへ入庫・・・今回は、ステアリングをフルロック辺りまで切った際にアクセルオンでの「ガリガリ」と鳴る異音対策です。

ハブベアリングのガタつきかなとと思っていたら、「スバルのハブはガタが出ません」って言われ、見てもらったらドライブシャフトだとの事。「異音は左側からだけですが、左右共に延長長保証対応で交換します」と言われましたが、右側からも異音はしていました。

前回のフロントストラット交換後も、車庫入れ時の左フルロック状態でのバック時の「ガコッ」て言う音も、治ってないので最初からドライブシャフトが原因だったかもしれません。

もう一点、以前から指摘しているフロントコンソール下側辺りからの「カチカチ」(「カタカタ?」)と言う異音対策。
この異音は前回の車検(2019年12月)後に訴えており、それから数回の入庫の際には「確認できませんでした」と言われ続けていた個所となります。
前回の、入庫の際にようやく異音は確認ができたようで、ウォーターポンプではないかとの診断でしたので、今回はウォーターポンプも延長保証対応で交換となります。ウォーターポンプ交換で治らなければ、エアコンコンプレッサーの交換となるそうです。

で、代車が画像のシフォン(タントのOEM)です。
室内も広く、視界も良いのですが、フロントウィンドウが立っていて更に高いルーフにルームミラーが取り付けてあるので、最初に乗り込んだ際、ルームランプを見つけるのに2~3秒程かかりました・・・

延長保証で対応して頂けるのは大変ありがたいのですが、折角の休みに愛車が手元にないのは残念です。
Posted at 2021/02/04 16:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2021年01月26日 イイね!

エラー発生!?

エラー発生!?帰宅途中、走行中に突然警告音と共にエラーメッセージが!?







折角、OBD2アダプタを接続しているんで、エラーコードを読み込んでみました。
alt

エラーコードは、U0073とU0100。

取り敢えず、Webで調べてみると、おっさんが教えてくれました。
alt

Jason曰く、Control module – data bus Offだそうです。

alt
U0100は、RandyがData bus: engine control module (ECM) A – no communicationと教えてくれました。

alt

ツールでエラーコードを消去。

alt

再度エンジンをかけましたが、エラーは出ていないので、一時的なエラーだと思います。

エラーが出る2~3分ほど前に、かなり凹凸が激しい工事中の道路を走行したので、その際に何かの接続不良が起こった可能性が高そうです。

接続不良と言っても、OBD2アダプタが一番怪しいのですが・・・

一先ず、様子見です(^^;

Read more at: https://www.obd-codes.com/u0073
Copyright OBD-Codes.com
Posted at 2021/01/26 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ

プロフィール

「@まおうアニキ さすがッス‼︎」
何シテル?   11/26 19:55
2019年9月26日WRX S4(中古ですが)納車されました!! 一見ノーマルですが、よく見てもほぼノーマルです!? 色々と出尽くした感があるWRX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ダークグレーメタリックのアプライドA、GTグレードです。 エクステリアはガンメタ+ブルー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の車です。 後期型 RS Limited 稀に乗り回してます(^^)
トヨタ 86 トヨタ 86
2015年1月29日納車 DBA-ZN6-C2E8(L) GT Limited 6MT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB A型 S仕様 フロントマスクは、ほぼB型 リアは涙目(C型 or D型) と、詳 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation