• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんけん♪のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

不動車3回目記念

不動車3回目記念ついに3回目の不動車になってしまいました。
走行中にチャージランプが点灯、整備工場まで6km手前で、バッテリーも力尽きエンスト・・・。
JAFのお力を借りることに。



診断の結果、オルタネータの故障では無く、クランクプーリーの劣化による脱落+Vベルト切れという結果でした。

約1ヶ月前から、故障の兆候(チャージランプが一瞬点灯)が現れていたので、オルタネータの負荷テストによる電圧の確認や、Vベルトの張りを確認したのですが、特に異常は無く様子を見ることに・・・。

まさか犯人が、クランクプーリーだとは思いませんでした。

現在、入院中。。。



-過去の不動車内容-

 ■1回目
   山口の西日本OFF中に燃料ポンプがお亡くなり・・・

 ■2回目
   仕事からの帰宅途中、実家近くの本屋でセルモータがお亡くなり・・・

 ■3回目(今回)
   オルタネータがお亡くなりと思っていたのですが、真犯人はクランクプーリの脱落・・・


Posted at 2010/08/08 00:15:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 不具合・故障 | 日記
2008年03月21日 イイね!

戻ってきました

プリが手元に戻ってきました♪

交換した部品はセルモータのみです。

出来る事なら自分で交換したかったのですが年度末で時間が作れない為、全て車屋に丸投げしてしまいました(^-^;

交換後の印象としては、セルの回りが速くなり異音が無くなりました。


次はどこが壊れるか心配です・・・。


Posted at 2008/03/21 21:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合・故障 | 日記
2008年03月17日 イイね!

プリが旅立ちました・・・

プリが旅立ちました・・・何年か前からセルを回した際に異音がしていたのですが、とうとう本日お亡くなりになりました・・・。

仕事の帰りに近所の本屋で「imp」を購入しプリに戻り、いつもの手順でエンジンスタート・・・うんともすんとも言いません(汗)

直感で「セルが死んだ・・・」とは思いましたが、普段の足で使っているので自分で修理をする時間も無く、本屋の駐車場に置いておくのはまずいので、クルマ屋を呼んでローダーで持って帰ってもらいました。

とりあえず、リビルトのセルモータを取り寄せる段取りはしたものの、在庫がなければ走れるようになまで時間がかかる見込みです(涙)

今週末に関西エリアへドライブを予定していたのですが、非常に厳しくなってしまいました・・・(汗)


Posted at 2008/03/17 23:33:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合・故障 | 日記
2008年01月11日 イイね!

黒鉛噴きました・・・

黒鉛噴きました・・・朝、通勤の為、プリのエンジンをかけようとすると・・・

「ブルン・・・プス・・・。」

初爆はあるのですが、すぐに止まってしまいアイドリングが安定しません・・・。



ん??エアフロこわれたかな??と思いましたが、遅刻するとマズイのでとりあえず会社に向かうことにしました。
「車が壊れて会社に行けません」などと言うと、上司や同僚に「そんなボロ車捨てちまえ!!」と愚痴を言われるのが目に見えていたので、黒鉛を噴くプリにムチを打って何度かエンストしながら会社までたどり着きました・・・(汗)



会社に到着し、上司に朝の故障を報告すると・・・

「おまえか、ものすごい排ガスの臭いを出してたのは・・・」

と言われましたが、修理の為にお昼からお休みをもらえることになりました。


午後から自宅に戻って、とりあえずエアフロを取替えようと予備を探したのですが前期用しか見当たらない為、センサーの掃除をしてみることにしました。
掃除後、元に戻しエンジンをかけてみると特に問題なくアイドリングをしているので様子を見たいと思います。


2008年はプリのりペア作業中心の1年になりそうです・・・(涙)
Posted at 2008/01/14 02:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合・故障 | 日記
2007年09月15日 イイね!

高速道路にてタイヤがバースト・・・

高速道路にてタイヤがバースト・・・小谷から自宅へ変える途中、何度もパーキングで仮眠を取ろうと思いながらも、自宅で寝た方が心地いいので眠い目を擦りながら、走り続けました。

高速の降りる予定の笠岡ICが近づき、減速しながら走っていると、目の前にハザードを出して路肩に止めているクルマが見えました。

『こんな時間(※午前3時前)に壊れて大変だな~』と思いながらその車に近づくと・・・

なんと見覚えのある車が・・・

特徴は
 ・赤のFD
 ・四角いテールランプ
 ・自光式のナンバー
 ・太いマフラー

んーもしかしてsalieliさん??


僕のプリの後ろに車がいたので急停車する事も出来ず、高速を降りて本人かどうか確認をする為にsalieliさん電話をしてみると・・・
 
電話に出てくれません。

もしかして作業中かと思い、同行していたkatsuさんに連絡をしてみると・・・

ビンゴ!!


すぐにUターンをしてsalieliさんの所に向かいました。


十字レンチが無くてスペアタイヤに交換が出来なかったようなので、僕の車載工具を持って行き無事走れるようになりました。

怪我も無くFDも無事だったみたいで本当に良かったです。



Posted at 2007/09/17 02:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合・故障 | 日記

プロフィール

「夏休み最終日なので、家でのんびりしています。」
何シテル?   08/17 14:56
免許を取得してからず~っとプリメーラ(HP10)乗りです。 車歴はTM(AT)→TE(MT)→オーテックと乗り継いできております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PRIsm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 00:52:30
 
ぐるーぴー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 00:51:11
 
ALL JAPAN PRIMERA MTG 2006 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 00:49:40
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
衝動買いしてしまいました・・・(汗) P11加工グリルと4灯ヘットライトがお気に入りです ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って始めての車です。 脱オヤジセダンを目指して色々といじりました。 そのおかげで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ほぼノーマルですが所々に手を入れていこうと思います。 主にメンテナンス中心の車いじりに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像保存場所

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation