• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんけん♪のブログ一覧

2008年03月21日 イイね!

戻ってきました

プリが手元に戻ってきました♪

交換した部品はセルモータのみです。

出来る事なら自分で交換したかったのですが年度末で時間が作れない為、全て車屋に丸投げしてしまいました(^-^;

交換後の印象としては、セルの回りが速くなり異音が無くなりました。


次はどこが壊れるか心配です・・・。


Posted at 2008/03/21 21:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合・故障 | 日記
2008年03月17日 イイね!

プリが旅立ちました・・・

プリが旅立ちました・・・何年か前からセルを回した際に異音がしていたのですが、とうとう本日お亡くなりになりました・・・。

仕事の帰りに近所の本屋で「imp」を購入しプリに戻り、いつもの手順でエンジンスタート・・・うんともすんとも言いません(汗)

直感で「セルが死んだ・・・」とは思いましたが、普段の足で使っているので自分で修理をする時間も無く、本屋の駐車場に置いておくのはまずいので、クルマ屋を呼んでローダーで持って帰ってもらいました。

とりあえず、リビルトのセルモータを取り寄せる段取りはしたものの、在庫がなければ走れるようになまで時間がかかる見込みです(涙)

今週末に関西エリアへドライブを予定していたのですが、非常に厳しくなってしまいました・・・(汗)


Posted at 2008/03/17 23:33:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合・故障 | 日記
2008年03月13日 イイね!

ローターの選定

ローターの選定先日、倉庫を片付けしているとローターが3種類(280mm/296mm/310mm)出てきました。
3種類共に住友4POT用のローター(S15/BNR32/ER34)です。

キャリパーOH後にキャリパーに細工をしてローターのサイズアップを狙っているのですが、あまり大きくすると車検用の16インチが履けない恐れがあるので迷ってます。

また、296mmのローターは4穴加工済みですが、310mmのローターは加工が終わっていないので、事前に行わないと装着出来ません・・・。


とりあえず、キャリパーOHキットが手元に届いたのでOH完了後に、時間をかけてじっくりとテストしてみたいと思います。



Posted at 2008/03/14 01:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

キャリパーOH

キャリパーOHプリに4POTキャリパーを組み付けて4年以上になり、最近パット交換時にピストンが固着しているような症状が出てきているので、手持ちの4POTキャリパーをOHする事にしました。

全ての作業を行う予定でしたが手元にOHキットが届いていないので、分解と清掃を行いました。


後日組み付け・塗装を行って完成後、交換したいと思います。

Posted at 2008/03/09 21:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | D I Y | 日記

プロフィール

「夏休み最終日なので、家でのんびりしています。」
何シテル?   08/17 14:56
免許を取得してからず~っとプリメーラ(HP10)乗りです。 車歴はTM(AT)→TE(MT)→オーテックと乗り継いできております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PRIsm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 00:52:30
 
ぐるーぴー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 00:51:11
 
ALL JAPAN PRIMERA MTG 2006 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 00:49:40
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
衝動買いしてしまいました・・・(汗) P11加工グリルと4灯ヘットライトがお気に入りです ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って始めての車です。 脱オヤジセダンを目指して色々といじりました。 そのおかげで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ほぼノーマルですが所々に手を入れていこうと思います。 主にメンテナンス中心の車いじりに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像保存場所

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation