• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

パリが緑に染まる日

パリが緑に染まる日
先日、春分の日振替休日のこと。


この英国風ガーデニング霊園は、霊園らしからぬいつ来ても気持ちよい空間です。



この日はかなり混んでいて、マイナーな駐車エリアに。


その数日前、パリでは緑の葉の付いた木の束をよく見かけると。



3月17日セントパトリックデー
アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。カトリックにおける祭日。



これにちなんで、シャムロック(マメ科のクローバー)など緑色の物を身につけて祝う日で
「緑の日」とも呼ばれるそうです。

パリの街もいたるところが緑に彩られ…


ラファイエットデパート




BHV (パリ版東急ハンズ) 




サクレクール寺院 モンマルトル




赤ではないムーランルージュ




これまで日本でも、著名な建物や場所を緑色にライトアップする「グリーニング」の一環として
東京タワーや名古屋テレビ塔が緑色にライトアップされたり、
伊勢神宮の大鳥居と、松江のカラコロ工房でも、緑色のライトアップが実施されたこともあるようです。




心を穏やかにすると言われる緑。

年度末で忙しく、心穏やかならぬ日々の方も多いことでしょう。
ストレスは、コルチゾール(ストレスホルモン)を分泌させ、免疫機能を低下させるといわれます。
ついつい無理をしてしまいがちな日本人。
フランス人のスローなスピードを見習うべしところでしょうか(^_^;)


※画像は、サイトよりお借りしたものを含みます。


 【関連過去記事】
  日本人のフランス人化



Posted at 2016/03/28 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRENCH | その他
2016年03月22日 イイね!

DS 5の気になるところは…

DS 5の気になるところは…


フェイスリフトされたDS 5については
個人的に受容れ…(以下自粛)

情報収集が手薄になっていたので
あらためて確認してみることに。




グリルについては、いわずもがな(;´▽`A``



フルLEDヘッドライトやDSモノグラムの装飾、フロントウインカー、これはよいですね。
本国仕様のシーケンシャルターンインジケーター付き:流れるウインカーは日本導入でもそのままかな?



リアもフロントと同じく流れるウインカーの本国仕様も日本では?
ちなみに、テールランプはDS3のような3Dではなく。




60周年ロゴ、ゴールド仕様のエンブレムやアナログ時計(針)、ホイールセンターキャップ(マットゴールド)などは
機能的には影響しないので割愛します。

最も気になるのは、足回りの変更です。

まず、過去の関連記事のおさらいから。
【続報】DS5 2015 Facelift
DS5~Facelifted
DS5 2014モデル


Sachs製にモディファイがされているということで、実際のインプレは…



昨年6月パリでの試乗会のインプレでは、
『“シトロエンDS5”時代は硬すぎるのではという指摘もあったサスペンションセッティングが
 大幅に見直されている。
 あたりがソフトで、ふんわりという印象だ。
 「快適性を重視して見直しました。設定の目的は、
 グランツアラーとしての乗り心地のよさを追求することです」。
 DS5の開発責任者、バンサン・デボ氏はそう認める。』
web magazine OPENERS記事より抜粋)


先日のカーグラTV「JAIA輸入車試乗会PARTⅡ」では、日本に入ってきているDS 5 Edition 1955。



松任谷氏は
「最初に助手席に乗せてもらったが、降りたくなかったほど」と。
CGの短期テストで借りていたことがある従来のDS5であった突き上げがなくなって
一段と快適な乗り心地になっている





別のメディアでは、
“シトロエンDS5”オーナーさんが試乗してみて、
「乗り心地が格段に良くなっている!」
と。
編集者の方はC5 Final Editionを彷彿とさせる乗り心地とも評しています。




ところで、この↓画像から、装備が追加されているのがわかります。

 
(右はうちのDS5)

デイライト(ポジションライトが点灯)とレーンディパーチャーウォーニング(車線逸脱警告)は
ついているのは確認できました。


私たちが乗っている“シトロエンDS5”オーナーさんに、近々朗報が舞い込んでくるかも知れません。




※画像は、サイトよりお借りしたものを含みます。


Posted at 2016/03/23 00:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ
2016年03月22日 イイね!

パリの日本食ブームはつづく

パリの日本食ブームはつづく


パリでは先日、日本人シェフ3人がひとつ星をとったり
IPPUDO一風堂が待望のオープンをして
ラーメンブームを後押し、IPPUDOは連日行列とか!

日本食がまたまた勢いを増しているそうです。




こちらはちょっと文化的な方向から日本食人気を…。



河瀨直美氏はフランス人にとても人気の映画監督のようです。
なかなかの高評価!






この映画に登場する「どらやき」

 

映画を見たフランス人が興味を持ち日本食スーパーで買い求めているようです。
「どらやき、シルブプレ♪」


パリでの日本食ブームは当分続きそうな様子。



寿司、ラーメン、たこ焼き、お好み焼き、枝豆、日本酒、日本のウイスキー。

そして、“BENTO”はもはやフランス語になりつつあるとか。
さらには“EKIBEN”まで!



JR東日本グループがパリの上野的な駅:Gare de Lyonで駅弁を販売開始したとか。


次なるブームは、意外にも“YOKAN”
日本人向けのフリーペーパーでこんな記事が。



餡子はこれまでフランス人にあまり受け入れられなかったらしいですが、
この流れに乗って、どらやき旋風は巻き起こるでしょうか。



それでは、皆さん、よい1週間を!


※画像は、サイトよりお借りしたものです。


 【関連過去記事】
 パリジャンもカレー好き!?

Posted at 2016/03/22 00:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRENCH | その他
2016年03月17日 イイね!

10th Anniversary

10th Anniversary


先日、Dさん訪問したときのこと。

この日は、出張展示会もあって
スタッフさん少なめ。

担当メカさんとゴニョゴニョの前に…



受付デスクの真ん中に、トロフィーが鎮座していました!



CITROEN/DS DEALER AWARDS 2015ご参照下さい)




開催検討されていることを昨年末頃に伺っていましたが、Dさん設立10周年を記念して
オーナー感謝祭が行われます。

あいにく、私は仕事のため参加は難しい予定です。。


エキスパートテクニシャンのお話しが聞けたり、
笑うせーるすまんや若かりし頃の古手川祐子さん似のセールスの方に会えたり
するかもです(謎)
気になった方、お時間にあれば是非真相を確かめに行ってみて下さい。

オーナー限定と思われますが、来場プレゼントもあるようです。

スタッフブログや参加されるオーナーさんのレポを楽しみにしたいと思いますm(__)m


Posted at 2016/03/18 00:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITROEN | クルマ
2016年03月14日 イイね!

美しいラウンドフォルム

美しいラウンドフォルム
あらためて…

--エクステリア・デザインの責任者、フレデリック・スビルのコメント--
ベースになったのは一つの岩です。
その岩から形を生み出すために、岩を削ることからスタートしました。
川の流れが石の角を取るように、クルマの形状は次第に磨きこまれ、
丸みを帯びて柔らかくなっていきました。


DS5のラウンドフォルムを象徴するアングルはこれでしょうか。



C-SportLoungeから一貫しているのが、タマゴ型のような楕円球体フォルム。



斜め前方、後方やや高めからのアングルがこのフォルムがよりキレイに映えます。




この美しいフォルムを原型で楽しむために、ドアデフレクター(バイザー)を取り外しました。




※画像は、一部サイトよりお借りしたものを含みます。


【関連過去記事】
 シトロエンのデザイナー
 DS5のデザイン(続き)
 高級クルーザー!?
 デザインコンシャス


Posted at 2016/03/14 01:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ

プロフィール

「@ND5kenさん 窓閉めきりで内気循環を続けるとCO2濃度が高くなって眠気を誘発するので、夏場のクローズ時には適度な換気をするとよいそうです。」
何シテル?   08/14 12:54
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6789101112
13 141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation