• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

パーツレビュー

2022年6月4日

ACRE ブレーキライン  

評価:
5
ACRE ブレーキライン
◯フロント用
インプレッサWRX STI(GC8/GF8)住友4pot用 フロント2本のみ
B6008-F(角付き)
https://bit.ly/3aF67Ih

◯リア用
レガシィ(BR9/BM9/BRG/BMG TURBO車)用 リア2本のみ
B6014-R(角付き)
https://bit.ly/38IUbVc

※上記品番はCO7純正キャリパーには対応していませんので悪しからず。
CO7純正キャリパーに対応した品番はこちら

フロント&リア1台分 B6016
https://bit.ly/3N6OW0m

前後ブレーキキャリパー変更に伴いブレーキラインも変更。
前後キャリパーとも角付きが必要になってしまった(^_^;
フロント4POTキャリパーにCO7用ホース(角なし)をそのまま使うことも可能。
リヤBR9用キャリパーにはホースの取付位置が全く違うのでCO7用ホースは使えずBR用が必要(角ありなしは問わず)
角なしでも装着可能ですが一抹の不安があるので廻り止めのある角付きにしました。
前後角付きセットがないのでアクレさんへ問い合わせしてフロントのみ、リアのみで販売してもらいましたが高くついた^^;

6月中の装着予定。
装着後レビューします!(^^)


<商品説明>
ブレーキングパフォーマンスを最大限に引き出す贅沢仕様のアクレステンメッシュブレーキライン!純正ゴムホースからステンレスメッシュホースに交換する事で油圧膨張による油圧伝達ロスを低減。ブレーキパフォーマンスを最大限に引き出します。ホースは航空機等でも使用しているテフロンホース+ステンメッシュ被覆に加え、飛び石や熱にに強いクリアP.C.Vを被せてます。またソケット及びフィッティングはステンレスを使用する事で錆びにくく耐久性に優れます。
中間固定部は各車種ごとに保安基準に準じた取付方法で車検も問題なくクリアいたします。

■主な仕様
ホース部:テフロンホース+ステンメッシュ被覆+P.C.Vクリアコート
ソケット部:SUSステンレス製スイベルソケット
フィッテイング部:SUSステンレス製

・アクレ ブレーキライン
https://www.acre.jp/brakeline.html
  • 前後別々購入なのでパッケージも2個w
  • フロント対向4POTキャリパー用。角付き。
  • リアBR9キャリパー用。角付き。
  • 前後とも特殊な角付き。ステンレス仕様。ハイクオリティな仕上げ。
  • 角付きで廻り止めになり安心。この仕様が面倒なんですよねw
    ※塗装前のキャリパー
購入価格48,400 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※前後合わせて
レビュー履歴最新 (2022/06/29)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ACRE ブレーキライン

4.40

ACRE ブレーキライン

パーツレビュー件数:111件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COX / ブレーキラインシステム

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:56件

J'S RACING / ブレーキラインシステム

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:38件

APP / ブレーキラインシステム

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:306件

HPI / ブレーキライン

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:12件

APP / ブレーキライン スチールタイプ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:357件

TRD  / ブレーキライン

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

不明 防水カバー

評価: ★★★★★

光 アルミ板 厚0.12mm

評価: ★★★★★

RST NDCR

評価: ★★★★

FALKEN AZENIS FK510 235/40ZR18

評価: ★★★★★

自作 ナンバープレートカバー

評価: ★★★★★

㈱WNF SEV ダッシュオン、ダッシュオンF

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月4日 11:56
ナイス情報です。フロント、参考にさせていただきます(*´∀`)

BRのリアキャリパー、角が必要なんですね( ゚д゚)意外です。
手持ちのスバル2potリアキャリパーは、キャリパー側に回り止があるんですよ。
ただバンジョーはストレートタイプが必要ですが、GP純正は曲がったバンジョーでして、角度は無理にナルわ、長さが足りないわと(ヽ´ω`)

今のところ、エンドレスのGDA用が使えそうですが、ホース固定クリップ形状が怪しいのです(ヽ´ω`)
コメントへの返答
2022年6月4日 14:06
koji-01さん、こんにちは〜🤗
参考になれば良かったです。
そう、BR用は角ありなんで限定されてしまいます。リア2POTは廻り止めあるのでいいですね。
車種によっていろいろなんで面倒ですよね😅
ホース固定も様々ですがステーアダプターもいろいろあるし、なければアイデアでなんとかなるんやないかと思ったり😅

プロフィール

「@マゼラン工房 さん、ええですねー👍ぜひ夕陽🌅も😆
お時間ないかな❓」
何シテル?   06/17 11:31
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation