• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

久々に高知へ

久々に高知へ  先週末に、久々に高知に行ってきました。今回は2泊3日。いつもの1泊だと、スケジュール上しんどかったので・・。

 前回から9ヶ月経っていたとのことで、高知市周辺も色々と変わっていました。

 ・コンビニ「スリーエフ」が全店「ローソン」に鞍替え。
 →おかげで、あちこちローソンだらけ。

 ・自動車専用道路が延伸していた。

 ・窪川にあった「ゆういんぐ四万十」が無くなっていた。その手前にあったコンビニ「スリーエフ」も同様。→高速延伸の影響かと。実際、須崎~窪川の国道の交通量が、かなり少なかったように感じた。

 1日目は、AZ-1とKeiの修理でお世話になっていた修理工場を訪問。社長と話をした後、車の納車と引き取りの手伝いをしました。(^^;;

 その後、AZ-1のチューニングでお世話になっているショップを訪問。先日のTipoミーティングの模様をDVDを使いながら報告。AZ-1の現状も報告しました。

 ホテル到着後、大学の先輩が経営する店で久しぶりに食事。客が帰った後で、先輩が購入した「うしろ指さされ組」のCDを店内で一緒に聞いて懐かしむ。

 2日目は四国自動車博物館を訪問。高知にいた頃は、イベントのタイミングで訪問していたのですが、周辺の環境が変わり、オープンミュージアムが開催されなくなってからは、足を運ぶことも無くなっていました。数年ぶりに訪問してみました。

 チゼータのオープン(生産台数1台)や、


 ポルシェ934RSRなど、


新たに展示された車両が結構ありましたが、博物館の顔とも言える、アルファロメオTZ2(日本に1台しかない)や、


ランチア・デルタS4(自分がデルタを購入し、ラリーに興味を持つきっかけとなった車)も、展示されていました。


 次にお世話になっていたタイヤ屋さんを訪問。自分もスタンドでタイヤを扱っていたので、タイヤの話で盛り上がりました。

 その後は、デルタとKeiを購入した外車屋さんを訪問。最近海外進出をしたので、社長さんは不在でしたが、店番をしていた店員さんとしばしお話。

 ホテルに戻った後、MORIPぃ~さんから連絡があり、すっかり忘れていた、取り置きを依頼していたものを引き取るために、MORIPぃ~さんの会社へ。会社前で色々車談義をしたのち、N-WGNを試乗。

 最終日は、モーニングを食べるために、行きつけのイタリアンカフェに行きました。が、準備中の看板が。丁度店主がバイクで出かけるところに遭遇。「買い物に行ってくるだけだから、1時間くらいで戻ってくるので、店の中で待っちょいてやー」ということで、店主の帰りを待つこと約1時間。モーニングを頂きながら、TipoミーティングのDVDを一緒に鑑賞。

 「バルケッタが疾走するジムカーナのビデオがあるよ」ということで、見せてもらいました。想像していたのは、「フィアット・バルケッタ」でしたが、画面で走っていたのは、「アバルト1000SP バルケッタ チュボラーレ」。四国自動車博物館の展示車両でした・・。

 カフェを後にし、四万十市経由で戻りました。さすがにくたびれました。

 次回は、11~12月くらいかな。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2015/08/27 22:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Lei04到着 http://cvw.jp/b/1753009/42309899/
何シテル?   12/18 21:19
1997~2012までシステムエンジニアとして、高知・徳島で過ごしてきましたが、体調を崩して退職し、地元愛媛に引き上げました。2013からは地元のガソリンスタン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 先代AZ-1を事故で失った4ヶ月後に購入。ノーマル外観に、ワタナベRSホイール、純正オ ...
スズキ Kei スズキ Kei
所有していたランチア・デルタのコンセプトを引き継ぐ、普段の足車。 顔面は「マツダ ラピ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
 26年半乗ったシグナスに別れを告げ、襲名した2代目通勤快速。  メットインスペースも ...
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
親父の愛車。走行15000km弱のものを発見し購入。しかも希少なマニュアル車。リアには機 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation