• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかばやし、のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ABCミーティング2014

ABCミーティング2014 5/25にオートポリスで開催されました。某レーシングドライバーの格好で・・(^^;;

 昨年は雨、それ以前は濃霧が出たりと、今まで参加して晴天が一度も無かった気がしたのですが、今年は開始から終了まで初めての晴天。おかげで、参加車両を見て回ることができました。



 会場に乗り入れると、ヘルメットも被っていないのに「走行会に参加された方ですか?」とお約束の歓迎(?)を受ける。会場の端に車を止め、SIMPSONのメットを被り、アルパインスターズのグローブをはめようとしたが、グローブの片方を自宅に落としてきたことが判明(><)仕方なく、ツールボックスにあった軍手で代用・・(^^;;

 司会のマリオに突っ込みを受けながらミーティング会場に到着。記念撮影では、大門団長と共に最前列を陣取らされる。みんな笑顔の中、固い表情(無表情)の謎の覆面レーサーが・・。(^^;;

 恒例の商品抽選とじゃんけん大会。昨年はじゃんけん大会でSnap-Onのツールボックスをゲットしましたが、今年は何もゲットできず。しかし、入場券番号での最終抽選で、APEXiの中古ブースト計と諸々ステッカーセットをゲット。Keiにブースト計が欲しかったので、ナイスなタイミングでした。

 終了後、下のイベント広場へ集合。AZ-1&CARAを並べ、恒例のガルウイング・トンネルを作りました。何でも24、5台いたとか。



 スミスさん夫妻とポルコさんが、おねーちゃんと記念撮影をしているところを通りかかったところ、撮影されることに・・(汗)


ドレコン優勝車両のAZ-1&CARA EVA初号機仕様


リアウイングの造形がすごい。


ドレコン優勝車両のカプチーノ


オーナーは女性だったりします。去年はEVA2号機仕様だったような・・。


ドレコン優勝車両のコペン。


色々乗ってます・・。


フルカーボンボディのビート。


ポップアップドアのカプチーノ。EVA初号機カラー。強風でドアが揺れてましたが・・。


ちょっとホラーな初音ミクAZ-1。
Posted at 2014/05/31 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2014年04月21日 イイね!

チケットウインドウズ ツーリング

チケットウインドウズ ツーリング 某I氏から、行き先が佐田岬なのでご一緒しませんか、とのお誘いがありましたので、二つ返事で参加を表明。

 伊予灘SAで合流。某I氏、スミスさん夫妻、元・さん、自分のAZ-1&CARA4台で、一路佐田岬へ。

 突端の駐車場に到着。約20分かけてアップダウンのキツイ遊歩道を歩き、灯台へ。若干霞んではいましたが、対岸の佐賀関の精錬所の煙突が確認できました。自分は地元でありながら、初めてここまで来ました。後で知った(というか、遊歩道入り口に書いてある)のですが、駐車場から灯台までの距離は1.8km。往復3.6kmを歩いたことに。久々に歩きました・・。

 宿に着くと、いけさんのご家族がちょうど到着したところでした。

 夕食は、海の幸が一堂に会したメニュー(バーベキュー、鍋、刺身)。皆腹一杯になりました。

 自分は宿泊の予定ではなかったので、22時頃に皆と別れ自宅に戻りました。

 久しくチケウイの人たちと話す機会も無かったので、良い休日となりました。
Posted at 2014/04/21 22:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2014年01月03日 イイね!

キリ番到達記念

キリ番到達記念 22年目にして、25万km達成。自分の元に来てから19万km走破しています。
Posted at 2014/01/03 17:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年10月04日 イイね!

AZ-1 現状報告

AZ-1 現状報告 7月のTipoミーティングでエンジン不調になってから早2ヶ月経過。そろそろ修理を、ということで、キャリアカーに積んで、高知のショップへ向かいました。

 キャリアカーも、どうにか確保したもので、24時間借りて31500円。 3t積みなので、ボディが長い・・。車種は「マツダ タイタン」ですが、実は「いすゞ エルフ」のOEM車だったりしました。エンジンはDOHC16VALVEインタークーラーターボディーゼルで155ps。6速セミオートマで、結構きびきび走ってくれました。

 ショップに到着してAZ-1を降ろし、大将と若大将と「TopGear」のDVDを鑑賞しながらしばし談笑。天気も悪いので、足早に高知を後にしました。

 今回のメンテは・・

 ・油圧系統の異常調査
 ・フロントブレーキパット交換
 ・ブレーキオイル交換
 ・クーラント交換
 ・ミッションオイルの滲み対策

といったところです。

 そして数週間後、ショップの大将から電話がありました。

 エンジン全バラししたところ・・

 ・ラッシュが5つほどNG
 ・2番の子メタルNG
 ・オイルポンプは問題なし

というのが、1日目の電話。

翌日、店を閉めてさあ帰ろう、というときに電話。大将も驚いた事実は、

 ・2番、3番の親メタルNG
 ・その関係で、クランクにも若干傷あり。

 大将も「今までこんな事象は見たことがない」といった感じでした。

 数年前にオイルパンに穴が開き、オイルパンを交換するという修理をしたのですが、その時の換えの部品の洗浄が完璧でなく、ゴミが付着した状態で交換されたのでは?というのが大将の推測でした。メタルの傷の原因が、油膜切れではなく、ゴミが怪しいとのこと。

 ミッションからのオイルの滲みもあるので、それも調べてみるとのこと。

 ・・・ちなみに、11月が車検だったりします・・。

10/6追記

 昨日大将から連絡があり、オイルポンプもNGだったとのこと。やはりゴミが原因と思われる傷があったとのことでした。新品に交換決定・・。
Posted at 2013/10/04 21:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年07月23日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング2013 その2

Tipoオーバーヒートミーティング2013 その2 自分の走行枠が終了した後は、「速くない車の元気な走行会」の元・さんとマーベリックさんの走行を見物したり、お昼のアトラクションのD1車両のデモ走行を見たり。

 レクサスLFAが、フィアット595アバルトに負けたのは、ある意味見物でしたねぇ。

 昨年ピットを共有した、60分耐久にエントリーしている人達と再会したり、香川のAZ-1乗りの友人と久しぶりにあって話したりとしておりました。

 14時を過ぎたあたりから雲行きが怪しくなり、雷鳴とともに大粒の雨が降り始めました。イベントは急遽中断。私も16時頃に撤収。

 で、アイドリング時には気がつかなかったのですが、走り始めるとエンジンから「カタカタカタ・・・」という異音。信号待ちではメーター内の油圧警告灯がぼや~って点灯したり、はっきり点灯したり。走行中の油圧も通常よりも低めでした。しかし、オイルの量は正常。

 タービンが逝った?→ブーストかけるときちんと加速する→問題なし
 メタルが逝った?→そもそもエンジン自体がまともに動作しない→却下

となると、油圧系統に異常が出ているのには間違いないと思い、和気から山陽道を使わないで、岡山市内の宿まで帰還。

 ホテルから、高知のショップの大将へ電話。使用しているオイル(Gulfの鉱物油 15W-50)や、出ている症状を伝え、オイルの劣化でラッシュアジャスタから異音が出ている可能性があるから、オイル交換して戻ってみたらとのことでした。

 翌日ホテルを出発した直後に、オートバックスに立ち寄りオイル交換。「elf RR 10W-55」のオイルに交換し、異音は小さくなるかなと思ったのですが・・。

 変化なし。油圧計や油圧警告灯の症状も同じ。オイル量は問題なし。

 自宅に帰宅後、再び大将に電話。オイル交換でも症状の改善が見られないとなると、オイルパン内の部品(部品名忘れた)が脱落しているか、オイルポンプがどちらかでは、とのこと。そのまま走行するのはあまりよろしくないので、乗るのは辞めた方が良いとのことでした。

 オイルパン内の部品脱落だったら、近所の修理工場に持ち込めば直るレベルなのですが、そうでない場合は、チューンした大将に見てもらうのが一番ということと、ミッションオイルも滲んできているので、近いうちに高知までキャリアカーで運ぶということになりました。

 とりあえずマフラーだけ元に戻して、借りているガレージにAZ-1を戻しました・・。しかも、11月に車検。大事でなければ良いのですが・・。
Posted at 2013/07/23 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「Lei04到着 http://cvw.jp/b/1753009/42309899/
何シテル?   12/18 21:19
1997~2012までシステムエンジニアとして、高知・徳島で過ごしてきましたが、体調を崩して退職し、地元愛媛に引き上げました。2013からは地元のガソリンスタン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 先代AZ-1を事故で失った4ヶ月後に購入。ノーマル外観に、ワタナベRSホイール、純正オ ...
スズキ Kei スズキ Kei
所有していたランチア・デルタのコンセプトを引き継ぐ、普段の足車。 顔面は「マツダ ラピ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
 26年半乗ったシグナスに別れを告げ、襲名した2代目通勤快速。  メットインスペースも ...
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
親父の愛車。走行15000km弱のものを発見し購入。しかも希少なマニュアル車。リアには機 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation