• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかばやし、のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング2013 その2

Tipoオーバーヒートミーティング2013 その2 自分の走行枠が終了した後は、「速くない車の元気な走行会」の元・さんとマーベリックさんの走行を見物したり、お昼のアトラクションのD1車両のデモ走行を見たり。

 レクサスLFAが、フィアット595アバルトに負けたのは、ある意味見物でしたねぇ。

 昨年ピットを共有した、60分耐久にエントリーしている人達と再会したり、香川のAZ-1乗りの友人と久しぶりにあって話したりとしておりました。

 14時を過ぎたあたりから雲行きが怪しくなり、雷鳴とともに大粒の雨が降り始めました。イベントは急遽中断。私も16時頃に撤収。

 で、アイドリング時には気がつかなかったのですが、走り始めるとエンジンから「カタカタカタ・・・」という異音。信号待ちではメーター内の油圧警告灯がぼや~って点灯したり、はっきり点灯したり。走行中の油圧も通常よりも低めでした。しかし、オイルの量は正常。

 タービンが逝った?→ブーストかけるときちんと加速する→問題なし
 メタルが逝った?→そもそもエンジン自体がまともに動作しない→却下

となると、油圧系統に異常が出ているのには間違いないと思い、和気から山陽道を使わないで、岡山市内の宿まで帰還。

 ホテルから、高知のショップの大将へ電話。使用しているオイル(Gulfの鉱物油 15W-50)や、出ている症状を伝え、オイルの劣化でラッシュアジャスタから異音が出ている可能性があるから、オイル交換して戻ってみたらとのことでした。

 翌日ホテルを出発した直後に、オートバックスに立ち寄りオイル交換。「elf RR 10W-55」のオイルに交換し、異音は小さくなるかなと思ったのですが・・。

 変化なし。油圧計や油圧警告灯の症状も同じ。オイル量は問題なし。

 自宅に帰宅後、再び大将に電話。オイル交換でも症状の改善が見られないとなると、オイルパン内の部品(部品名忘れた)が脱落しているか、オイルポンプがどちらかでは、とのこと。そのまま走行するのはあまりよろしくないので、乗るのは辞めた方が良いとのことでした。

 オイルパン内の部品脱落だったら、近所の修理工場に持ち込めば直るレベルなのですが、そうでない場合は、チューンした大将に見てもらうのが一番ということと、ミッションオイルも滲んできているので、近いうちに高知までキャリアカーで運ぶということになりました。

 とりあえずマフラーだけ元に戻して、借りているガレージにAZ-1を戻しました・・。しかも、11月に車検。大事でなければ良いのですが・・。
Posted at 2013/07/23 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「Lei04到着 http://cvw.jp/b/1753009/42309899/
何シテル?   12/18 21:19
1997~2012までシステムエンジニアとして、高知・徳島で過ごしてきましたが、体調を崩して退職し、地元愛媛に引き上げました。2013からは地元のガソリンスタン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78 910 111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 先代AZ-1を事故で失った4ヶ月後に購入。ノーマル外観に、ワタナベRSホイール、純正オ ...
スズキ Kei スズキ Kei
所有していたランチア・デルタのコンセプトを引き継ぐ、普段の足車。 顔面は「マツダ ラピ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
 26年半乗ったシグナスに別れを告げ、襲名した2代目通勤快速。  メットインスペースも ...
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
親父の愛車。走行15000km弱のものを発見し購入。しかも希少なマニュアル車。リアには機 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation