• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

鬱陶しいので


髪切った。

前回結構切ったのだがもう二ヶ月くらい経っているので流石に伸びてきましたな。


後ろをバッサリと・・・


これでだいぶ頭が軽くなった。


最近ちょっとした事がストレスになるからひとつひとつ除いていかないとね。


しかし眠い・・・



食欲は未だ戻らず。




Posted at 2008/09/08 19:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談? | 日記
2008年09月08日 イイね!

うわ、酷ぇ…


おはゆ。

今日は休みなんで病院にきました。


次の仕事はいつか?と会社に電話したら…















15日まで仕事なし(爆)


酷ぇ…




その代わり15日からびっしり入っているらしい。




んな訳で今週一週間休みですわ。



まぁ急な出勤命令があるかも解りませんが通院に充てようと思います。




しかしサイクル狂うよ



まだ薬の副作用が出てるから丁度良いけどね。



しかしここんとこ毎日朝から頭痛ぇ…




今日は病院終わったらまたDラー行きます。




昨日納税証明と印鑑忘れたから(^_^;)





Posted at 2008/09/08 12:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談? | モブログ
2008年09月08日 イイね!

クロスロードに乗って・・・

クロスロードに乗って・・・









Dの周りを一周しそのまま帰宅した感想。


わざわざ一周したのは回転すしに行こうと思って行ったら2件とも行列で諦めて帰ってきたから(爆)


未だに食欲が戻らないから安く済むので・・・



んな訳でクロスロード。


普段エアばかり乗って5ナンバーに慣れてる僕には大きいのですがそれを感じさせない見切り、見晴らしの良さ。

窓一枚一枚は小さいのですが四角い形故視界も良好。


インパネシフトノブのストロークの小ささに戸惑いましたがこれは慣れですよね。


排気量は一応2000cc。


出足の良さやトルクを期待してました。



ノーマルエアに比べたら確かに良い感じなんですが、FFB装着状態のスムーズさに慣れた身体には車体の重さを感じずにいられませんでした。

なので僕のエアと同じ感覚でアクセルを踏むと非常にモッサリ感があります。

しかしそれ以上(僕のエアにして開度30%以上程度)踏み込んでみると重さを感じさせない良い走りになります。



それが燃費に影響しそうで怖いのですが・・・



排気量が大きいので高速では解りませんが一般道を走るに当たってはFFBエアの方が一枚も二枚も上手ですね。



その代わりAT特有?の変速感覚が中々良く自然なはずのCVTの不自然さがないので良かった。


とりあえず乗り込んだ時はすっかり夜になってしまったので暗くて細かい部分は確認出来ませんでしたが何かが物足りない・・・中途半端な印象もいくつかありましたね。


とりあえずインパネ周りがちと寂しい。


うちのが賑やか過ぎるのもあるのですが横直線にデジタルメーターがあるステップとか乗った事ある人なら解りますがクロスロードはメーター以外は何の表示もないのでとにかく暗い・・・


まぁこれが当たり前だと思うのであくまで僕の主観ですw


後は試乗車なのかな?燃費が9km/lとあまり宜しくないので普通に乗ったらどうなるか?が楽しみです。


しかし燃費と距離、気温が同時表示されるのは良いですなぁ・・・


エアもこういう表示だったら良いのに・・と何度思った事か。


3列シートは狭いので大人はNGかな?


でもせがれは(子供は皆?)3列目が大好きなのでご満悦。


まぁ小~中型ミニバン全体に云えますがあの車体に3列詰め込んだが故全体的にシートが小ぶりですが運転席は腰に当たる部分が適度に盛り上がっていまして腰痛の僕には相性良かったように感じました。



まだシートアレンジ等把握してないのでアレですが全体的にやっぱちょっと中途半端かな?


思った程売れない理由も解らなくはない。


しかしそんなに悪い車じゃないし所有してしっかり自分に慣らせばかなり良いパートナーになってくれるのでは?と感じました。




まぁ結論としては・・・






FFBを知ってしまった今、僕にはエアで十分!って事がわかりましたとさw


エアが帰ってきたらステキパーツ追加で更に化けてますしねwww




まぁ三日間程度ですがクロスロードで楽しんでみようと思います。



しかし走行距離も給油も中途半端な状態で渡されてるからガス入れて返さなくても良さそうだな・・・


つか、そんな話ひとつも出なかったし(爆)www



Posted at 2008/09/08 00:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation