• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキの"青ロド" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

Nilex Prospec knuckle Support UPgradekit取付♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
悩んだ末に先人の方々からの評判も良いこちらの商品をポチッとしてしまいました。

NDのハンドリングの印象は、軽い!

でも軽くて落ち着きが無い感じがします。
この辺りは軽量化でナックルをアルミ鋳物製にしている事も要因のひとつみたいですね。

NDの購入を決めた時にみん友さんから、ヒキさんの走りならNilexから出てるナックルを補強するパーツが良いですよ!とお薦めされました。

確かにNDで高速走るとフラフラして、4輪アライメント取り直してかなり良くなったものの、やはり今でも安定感は無い。
2
気になるProspec Knuckle Supportですが、材質は板厚2.5mmのステンレスSUS304で作られてます。

という事は…

アルミナックルにステンレス。

しかも足周り(水がかかる)

電蝕は大丈夫なのだろうか? と少し気にはなるけど先人の方に問題は出ていないようなので大丈夫だろう(*^ω^*)

画像は

上がProspec Knuckle Support 左右
下がProspec Knuckle Arm Support左右
3
取り付けは工具持っていて説明書通りに作業すれば、そんなにハードルは高く無いと思います。

今はスタッドレスタイヤを履いていますが、それでもステアリングの操作量が減ってる感じがします。

また高速走る機会があればインプレしてみたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアウェッジ交換作業

難易度:

左右ドアウエッジ純正戻し

難易度:

ボックスカウルパネルエアー交換

難易度:

純正ストラットタワーバー取付

難易度:

エアーカウルパネル取付

難易度:

OPEN CAFE GARAGE ドアウェッジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月25日 14:12
ステアリングの安定感がかなり良くなりますね。
私も下りコーナーでクリップ辺りのフィーリングが気持ち良くなりました👍
コメントへの返答
2020年12月25日 15:22
JRBさん、こんにちわ♪

私個人の感想ですが、NDはステアリングが軽いというより、ニュートラル付近での節度が感じにくい(電動パワステの味付けなのでしょう)ので、普通に走るには気になりませんが、高速ではステアリングをしっかり押さえておかないと真っ直ぐ走らない感じがします。

実際に妻が横から風があってフラフラする?って聞く事があります。
この辺りは◯◯タ系の車の乗り方のクセが自分自身にある事が原因かもしれません。

補強した事でしっかり感が出るっていうと、剛性不足なのかなとも思われてしまうかもしれませんが、私のみん友さん曰く…そう感じるのはスピードの出し過ぎ! それ以下の速度で楽しく走るのが正解だそうです(*^ω^*)

JRBさんも感じた様に良いパーツだと思います。
もう少し安いと嬉しいですけどね(^◇^;)
2020年12月26日 16:07
やはり買われましたね(笑)

高速ツアラーのヒキさんにお似合いのパーツと思います!
コメントへの返答
2020年12月28日 6:58
ラミエルさん、おはようございます♪

そうそう、アクセルはベタ踏みする為にあるっ!  …ってオイ(^◇^;)

静岡区間の新東名も最高速度が120km/hに引き上げられたので…って訳でも無いのですが、高速でのステアリングが軽いのは接地感が感じ取りにくく疲れやすくなりますね。
一度高速乗るとそこそこの距離を走るので、疲労軽減の為にも導入してみましたが、効果の検証はこれからですね(*^ω^*)

プロフィール

「@ND熊仁 さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

日野プロフィアですか?
メーター最高速が120km/ だと2004年式くらいかな?」
何シテル?   06/09 21:08
ダークサイドな腹黒親父です?? 見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神に何とやら…ですぞ?? 沢山のフォローありがとうございます! 最近良くフォロー頂きあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤ下の放電アンテナをカーボン繊維製に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:28:37
テラヘルツ鉱石シートの試作装着と走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:22:43
2024.5.25〜27軽ミのヤエーから小谷温泉② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:52:05

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation