• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

RST純正インタークーラー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
到着後 光の速さで外された純正インタークーラー 裏からの図
2
インタークーラー出口 中のフィン形状が見えます。この円の中にもバリがあります。
3
バリ取り完了後のインタークーラーを上からの図
4
エアが入ってくる方に謎の銀のテープを2枚。
入念に脱脂してから丁寧に貼っていました。

アルミテープチューンのような電荷の放電?? クランプワッシャーとかも取り扱ってるから静電気系かな?と思っています。
結構大面積に貼っていますね。
5
秘伝の「タレ」を塗布してもらっています。
放熱系の塗料だそうです。パーツクリーナーとか吹くと剥がれるそうです。
ボロンコーティングみたいなもの??

インタークーラーがより「銀色」になってカッコイイです。
6
手前側だけ「タレ」が塗られている途中の段階の写真。
7
エンジンルームに取り付け完了。

エキマニ加工とエンジンマウント交換も併せてですが車がより軽く静かになりました♪

ディーラーのマウント交換よりはるかにリーズナブルだし技術的にも熟練度が高いので大満足!!!
個人的には超おススメです。
8
脱着の際にタワーバーの左側をウエスか何かで養生しないとタワーバーが傷だらけになるそうです。
ディーラー作業で注意ですね。

インタークーラー脱着する作業に出す前(今回のリコールは該当)に写真を撮っておいた方がいいよとのアドバイスを頂きました。
9
取付時に赤いアクセント♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換

難易度:

備忘録(クーラントブースター)

難易度:

[酷暑対策] ワコーズCLB

難易度:

水温計取り付け

難易度: ★★

RST スポーツラジエター & ひえひえ〜

難易度: ★★

冷却水の補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前の高速事故の後始末。この突っ込んだシビックのオーナー以前もEK9(初代TypeR)を単独事故で廃車にしてるんだって(呆) 
TypeRには乗らない方が良いんやないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=QjJR4g4DXWY
何シテル?   08/21 12:13
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation