• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd InfinitJustice

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd InfinitJustice




インフィニットジャスティス出来は良いのにポーズで損をしている・・・。
これもインストどおりでライフルは上向きより横向きの方が絵に成るみたいですね。
インフィニットジャスティスは狙撃系より、やはり格闘系の急襲の方が機体の性格が良く出て絵になりそうなんだけどな~。
リフターでアクロバチックなポージングも良いですが、この値段だとそこまでは厳しいでしょうね。








みんカラフォトギャラリーはこちら
SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd Infinit Justice
SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd Infinit Justice



Posted at 2007/03/12 22:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年03月12日 イイね!

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd StrikeFreedom

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd StrikeFreedom

このストライクフリーダム、フロントアーマーが大きすぎないか?という気もしますが、これも箱絵と同じで下からあおり気味の角度が一番決まるみたいですね。
ドラグーンを思い切って羽根として薄く長くしているのも好印象です。
配色も鮮やかで良いですね。
関節部透明ABSにクリアオレンジで着色もとても良いと思います。
光りを上手く入れられるとかなり良い感じの絵にできそうですね。
ドラグーンのメタリック?パール?ブルーも小気味良いです。
翼の開閉選択というのも面白いですね。
肩周りが可動してくれるとかなり楽しめそうではあります。
ただ、腕がPVCでなくABS樹脂製なので、これを弄るのはちょっと辛そうです。










みんカラフォトギャラリーはこちら
SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd StrikeFreedom
Posted at 2007/03/12 22:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年03月12日 イイね!

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ZAKU

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ZAKU




ポーズ、やっぱりインストどおりでビームアックスを持った手の甲が上向いている方がいいみたいですね。

メリハリ利かせつつボリューム感たっぷりなかなか良いです。
ただ、可動軸が殆ど無いも同然でこれもインストのポーズ、角度でないと絵にし辛いみたいです。

アスラン搭乗機あたりをイメージなのでしょうかね~。




みんカラフォトギャラリーはこちら
SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ZAKU
Posted at 2007/03/12 22:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年03月12日 イイね!

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BUSTER

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BUSTER




バスター今回、一番絵になると思います。
腰から下の肥大と足の小ささも凄いですが?!
パースをかなり意識した作りにはなっているのですが
色々な角度から見て結構絵になってしまうのですよね。







みんカラフォトギャラリーはこちら

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BUSTER
Posted at 2007/03/12 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年03月12日 イイね!

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BOX購入02

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BOX購入02

そんでもって SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BOX, 箱を開けるとこんなのが6個入って Buster君が仰々しく狙撃体制でお出迎えしてくれます。
私はすっかり打ち落とされちゃいました~。

















因みに箱はこんな調子

左上:インフィニットジャスティス(約115g)

左中:ザクウォーリアー(約141g)

左下:バスター(約140g)


右上:ザクウォリアー(約142g)

右中:インフィニットジャスティス(約117g)

右下:ストライクフリーダム通常(約125g)


そんな調子なんで秤、今一正確じゃありませんが・・・。

ザクウォーリアーが重たいのは判るのですが、まさかインフィニットジャスティスが一番軽いとは・・・。
次点がバスターというのも?

今回塩ビ(PVC)だけでなくABS樹脂もふんだんに使われていました。

インフィニットジャスティスとストライクフリーダムはABS樹脂がかなり多く使われていました。

関節、銀、金で光っている表現するために、透明の樹脂に部分的に色つけているのですよね。

対して、ザクウォーリアとバスタは大半が塩ビ。
このためこういう重さの違いとなっているようでした。




個別の箱を開けるとこんな説明が入っています。















みんカラフォトギャラリーはこちら
SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BOX02


みんカラフォトギャラリーはこちら
SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd BOX01 Installation

Posted at 2007/03/12 03:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation