• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

叔母のアルト

叔母のアルト 平成15年7月初登録。7年落ちの軽自動車を、山口県から持ち帰った。

昭和3年生まれ、82歳になった叔母が、前々から車の運転をやめようかと言う相談に対し、なだめつ透かし続けてもらってきたが、この1年でついに決意して、今日が半世紀近いカーライフの、最後の日となりました。
長い間ご苦労様でした。これからは私が大切に乗らせていただきます。

ところでハイオクを入れてエアコンを切ると、ノンターボの軽でもじわっと速度を上げて行けて、そこそこの高速運転ができるということを、今回知りました。
それとこんな地味な軽に抜かれると、剥きになってウインカーを出すドライバーが、10人に2人はいるということを知りました。(^^)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/27 23:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

20251102 交通安全占い(九 ...
usui771さん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 9:20
82歳まで運転をなされた叔母様はきっと素敵な方だと御想像いたします。

私もその様に生きたいと思います。

素敵なお話をありがとうございました。
コメントへの返答
2010年6月28日 22:17
地方都市で女ひとり生きてきて定年後に買ったマンションに住んでいます。

父方の兄弟世代で最後の1人になりました。
親族でクルマが好きなのは、私と2人だけです。

先祖の墓が不便な所にあるので、よく叔母のクルマを借り、父の没後仲良くなりました。

父のように大学に行かせてもらうこともなく、苦労はあまり語らないけど、そんな所を尊敬しています。
2010年6月28日 22:07
小排気量車は色々乗られていますが、軽は初めてですよね>kotaroさん
叔母さまの分まで乗って上げて下さい。オドメーターはまだまだ廻っていないそうですし。
コメントへの返答
2010年6月28日 22:57
6000km台です。
今日も乗りました。
明日の夕方、緑地公園の自動車屋さんに、車検をお願いしに行ってきます。

この車は女房が乗るだろうなあ、名義もそれでいいって言ってるし。
弘津家の車です(笑)
2010年6月28日 22:20
「何でアルトなんやろう?」と思っていたのですが、こういうことやったのですね。
僕の以前のクルマもノンターボの軽でしたが、追い越し車線のキープは可能でした。ただし、上り坂では、左車線どころか登坂車線にまで寄る必要がありましたが・・(笑)。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:01
高速ではずっと左を走り、追い抜く時に右に出る。これが私の必殺パターンです。

66の軽は禁欲的で、案外以上に快適ラクチンでした。

飲酒運転は御法度だけど、こんなに運転が楽になったら、人間堕落しますわ。

850はトルクがあるなあと、はっきり意識しました。

そして車の総合力、魅力にほとんど年式は関係ありません。


プロフィール

「やっぱり。言わんこっちゃない。「トヨタ、センチュリーを独立ブランドに クーペ開発でラグジュアリー市場拡大」https://x.com/i/trending/1977788758218219921
何シテル?   10/14 09:32
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation