• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

初めてのフレンチブルー見聞

初めてのフレンチブルー見聞 こういう可愛い色の、往年の車に遭遇して、楽しかったです。

それはさて、全体的に、私の感想は辛めです。

フランスかぶれというのか、20年前なら許せたでしょうけど、
今の時代に、これはちょっと、小市民的というのでしょうか。
昔から論争で批判的に使う「プチブル」だなあと思いました。

これでさらに、春のフィアットフェスタ、秋のフレンチブルーと
2大プチブルイベントを今年は制したのですから、
私も批判は甘んじて受けましょう(笑)

論点は、こういうヨーロッパのベーシックな車に乗ることの
歓びについてです。

ホントはそれは得意になっては、いけないのだよね。
なぜかというと、風流にやれないと、野暮と粋は紙一重なの
だけど、それが実に難しいと思いました。

会場には日曜の昼前に到着したので、帰り支度の空気が
強いのは仕方ないとして、なんだろう、安易と言うか
やっぱり惰性的な流れも感じてしまいました。

遊ぶんだったら、思い切りやれ!といいたいけど、
私も片道500キロ、関西から40年前の小排気量車とばして
来ているのだから、それくらいのハッパは許されるでしょう。


124ツーリングに参加の皆さんに、上手く日にちを
重ねていただいたことに感謝して、総括を終わります。
ブログ一覧 | オンザカー | クルマ
Posted at 2010/11/02 06:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「トヨタの夢 http://cvw.jp/b/176891/48620683/
何シテル?   08/26 05:18
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation