• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

最後の夜

最後の夜 近江多賀のパーキングにて。
もうこの頃から車は白煙を噴くようになっていた。

しばらく車は乗れない。
今年はいろんなことがあった。
本当に安らげる場所って
どこなのであろう。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2010/11/04 05:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

りんごはゲットしたけど、スターター ...
SNJ_Uさん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 9:07
昨日のCG CLUB三木で850の方々に片っ端から「ワタシしょうたんと申します。KOTAROさんですか?」
とお声をかけさせていただいたんですが。

まさか、そんなことになっていようとは・・(汗)
お気を強く持っててください。
コメントへの返答
2010年11月6日 10:32
お気遣い感謝しています。
三木では、ちょっとしたイタ車のオフミも開かれて、珍しい車も集まっていたようです。

850は、今年は酷使しました。

もう1台持っても良いか、持つべきか、一線を引退した私への課題です。
2010年11月4日 12:38
850重症なんですか??

私にとっての本当に安らげる場所は、趣味の部屋化した仕事場です。
コメントへの返答
2010年11月6日 11:26
あぁこわしちゃった! 30年ハンドル歴で、エンジンをブローさせたことって、何度あっただろう。

今年は皆さんに知り会えて、クルマ元年になったかもしれません。

そういう意味で勉強はこれから。

クルマの道の、奥は深い。
2010年11月4日 14:40
結構重症な感じですね。
こういうときはゆっくり考えましょう。
幸いにしてまほろば亭、こたつと電気毛布があれば
冬は安楽に暮らせそうですから、
ゆっくりとこたつにでも入って。

又遊びに行きますね。
コメントへの返答
2010年11月5日 20:19
トイレのペーパーの位置は、付け替えました。

寒い季節には、温まるもてなしをしたいと、思います。

それにしても、車と男たちの人生とは、何なのでしょうか。

プロフィール

「やっぱり。言わんこっちゃない。「トヨタ、センチュリーを独立ブランドに クーペ開発でラグジュアリー市場拡大」https://x.com/i/trending/1977788758218219921
何シテル?   10/14 09:32
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation