• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

広島県福山市 時計と自動車の博物館



このマセラッティカムシンは、状態がいい車ばかり見ている今時の
車好きには、ショッキングな存在だ。

中はこんな感じ。



オートマなのである。
それにしても、昔、技術と知識がなかったころの日本は
こんな感じだったなあと、ヘンに懐かしさを憶えた。
すなわち「この車、新車だった頃はさぞかし凄い車だった
んだろうなあ」って。



ぼくは、かなしさには、悲しさと哀しさの違いがあるという
昔読んだ詩人の言葉を、いつも胸にしまっている。

エレジー(哀歌)だなぁって。
こういう車にも、ピカピカのコンデションにレストアされていない
車と違う、味わい方があって良いと思う。



表に停めて記念撮影。



中に展示中のSP211に乗るわたくし。




戦後のヒロシマが生んだ2大ロックスター、セラとオクダのポスター。
これ欲しいっ!

最後はこんなコレクションも。



変なミュージアムでしょ(笑)
男の学芸員は怒っていたが、オーナーはかなりの
カブキな人物と見受けました(脱帽)

それでは
ブログ一覧 | オンザカー | クルマ
Posted at 2011/04/06 10:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation