• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

夕暮れドライブ

夕暮れドライブ















日曜日の日暮れから
ほんの少しアルトに乗ってドライブしてみた。
川西から豊能に向かう国道に入り、途中で妙見口の駅の方を回って
一庫ダムの方へ出るつもりが、トンネルを迂回したあとで
山の中のニュータウン(言葉的に変な時代の経った住宅地)に
出てしまった。

その後また、元の道にいつの間にか戻ってしまった。
伏尾台の団地で福島ナンバーのベルファイア、
この住宅地から降りる山道でも水戸ナンバーのバンが
前を不慣れそうに走っていた。

多感なドライバーでなくても、何か大変だなと思う。
東北に対し何もできないといって憤死するわけにもいかない。
政治がさっぱりダメなのは、首相一人の責任でもない。
原発が終熄するのは僕らが生きている30〜40年間では
終わらないという説も有る。
スリーマイル島の事故がまだ処理中という話を聞いて。

過去の繁栄がウソだったみたいにいうのは簡単だ。
積み上げて来た石積みの、土台が悪かったなら、戻るのか
先に行くのか、ジャンプするのか。
単純な復旧や、復興を期待するのは、答えがあっていないようにも
感じられる。

この無力感はいつまで。
だけれど、戻れないなら、道は先に行くしか無い。
夜道は暗い。
降りて来た町の、夏の暑さに現実に戻された
一夜であった。








ブログ一覧 | 思うこと | クルマ
Posted at 2011/08/15 05:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation